お天気だったり、急に雨になったり…という、不安定なお天気の1週間前の土曜日。
友人カップルの役所での結婚式に出席をしてきました。
日本では、婚姻届を役所に提出するだけですが、こちらは役所の一室で、30分足らずですが式が執り行われます。

$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

パリの7区の役所で行われた式。式を執り行ったのは、日本でも名前や顔がメディアで知られていると思うのですが、Rachida DATI(ラシダ ダティ)前法相。
現在は7区の区長さんです。
とはいえ、私は知らなかったので…彼女が壇上に立ったとき「えー、なんで?」とビックリしてしまいました。

余談ですが、DATI区長は2009年、法相のときに女の子を出産。父親が明かされず、大変話題になりました。でも、話題になったけど、それだけ。
大きなお腹で出産直前までお仕事されていました。日本だったら、女性の政治家が未婚の母になるなんて分かった時点で、政治生命が絶たれるのでは?
父親が誰か?というのは、メディアに限らず、一般の人たちもとっても話題にしていましたが、名前を明かすことなく、黙々と自分の仕事をしていたDATI前法相は強い方だなと思っていました。

$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

式を執り行っていたお部屋の天井!!ここが役所の一室なんですよ!!
Paris!!!って感じでしょう?

$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

立会人のサインが終わり、新郎新婦もサイン。最後に区長がサインをして式は終了です。

$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

別に彼はポーズをとっているわけではありません。式のあと、そのままお庭に出て、そこから同じ役所の中のカクテル会場へ移動。彼の目線の先には区役所のお隣の家が。
オテルパティキュリエと言われる、いわゆる一軒家がお隣にあり、あまりの窓の大きさに釘付けになってしまいました。

$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

区役所の建物はこんな感じです。
やっぱりParis!!!って感じですよね(笑)

$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

こちらはカクテル会場。赤い壁や天井、置物…すべてがまるでシャトーや美術館にいるみたい。
Parisは街中の景色もとっても美しいですが、こうした建物もすべて美しく…
Parisに住んで10年経ちますが、いつも感動をしてしまいます。

そうそうちなみに新婦さんは妊婦さん!!
5ヶ月のお腹で感動の結婚式。ウルウルしている新婦さんをみて、こちらまでウルウルしてしまいました!!
次回がパーティーの様子を書きますね!!