久しぶりに12人でのディナーとなりました。
ノエルも近いし、今年会うのは最後…という人たちばかりだったので、『ディネ ドゥ ノエル』(クリスマスディナー)ということになりました。
今日はその飾り付けの様子などを書きますね。

子供達が学校に行っていて、次女がお昼寝をしている時に、まずは急いでクロスなどの準備。
ちょっとシワっぽかったので、アイロンもかけて…

$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba


グラスやお皿、ナプキンなどもセッティング!!
食堂の入り口から見ると、奥にツリーがあります!!

$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba


$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba


テーブルの上にはオルゴールなどをおいて、ほんの少しノエルらしく。
お気づきだと思いますが、クロスも一応、赤と白にしてみました!!

$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

玄関はこんな感じ。ツリーはすでにデコレーションされているもので、毎年、ノエルの時期に出すのですが…実はとっても重くて出したりしまったりするのが大変!!
すでに3.4年、我が家にあるものなのですが…もしかしたら今年で終わりかも。
これまで、長女、長男は「触らないでね!!」と言うと、興味はあって傍にいっても触らないようにしたり、触っても、優しく触れる感じでしたが…
次女は、破壊しにかかっています…
「やめてー!!」と何度、叫んで駆け寄ったことか…
でも、まだ元気です!!

$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

この日、長男が大切に包みを持って帰って来ました。
可愛らしいデコレーションを幼稚園で作ったのです。
勿論、「わあーすごく素敵!!」と玄関に飾りました。

この夜も『時間厳守』ではないけれども、20:30にゲストの方々には来てくださいね!とご案内をしました。
さて、一体どうなったでしょう?
続きは次回に!!