彼も出張中でいなくて、長女もまだDeauvilleの友人宅にいて…
よ~し!と友人とディナーに出かけました。

パリに住んでもう10年になりますが、私が“彼なし”で、“女性だけ”で夜に出掛けたのは5回目くらい。いや、多分、4回目かも…

もうご存知のように、私は夜の外出があまり好きではありません。
とはいえ、東京にいくと、毎晩でも出かけたくなってしまうのですが…
それは、久しぶりの東京で、家族や友人達と楽しみたい!!というのと、やはり日本でしか食べられないお食事を堪能したい!という理由から。

じゃあ、パリは?というと、すでに夜、エネルギー切れになっています。
日本人の友人と、日本語で会話が出来るのであれば、疲れもむしろ飛んで行ってしまいますが、そうでないと、頭が働かず、途中から眠くなってしまいます…
10年経って、こんな状態も困ったものですが…

この日はグランパレの中にあるMINI PALAIS(ミニパレ)に予約を入れました。
二人で「飲むぞー!!」と張り切っていましたが、結果的にはシャンパン1杯、白ワイン2杯。
これって多いほう?少ない?
しかし、写真の私はすでに真っ赤です。

$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

ご主人がアメリカ人で4人のお子さんの友人と、パリでの生活、教育、日本のこと、お互いの彼のこと…ノンストップで話していました。
ふっと時計を見たら12時。
まさにシンデレラのように大急ぎで家に帰りました。でも、こういう時間、大切ですね。
次回も計画中!!
勿論、彼も「エリコが出掛けるなんて珍しい!!」と喜んでいました。

Deauvilleにいる長女をお迎えに行って来ました。
これはTGV(フランス新幹線)の二等車の車内。

$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

TGVは一等車と二等車がありますが、二等車も快適です!!
そして、カラフルでしょう?他の国の電車は良く知りませんが、いかにもフランスという感じ。
ちなみに一等車は席が三列、二等車は四列、クッションがちょっと違うくらい。

そして、我が家の場合は、“大家族”というカテゴリーに入るので、家族5人で移動をするときは、かなり割引されます。勿論、今回は違いますが。
“大家族”は子供が3人以上からの適用となります。

ずっとお天気は良くなかったようですが、日曜日は青空が見えていました。

$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

前回の写真と比べると、違いがよーく分かりますよね。
それでも…私は完全に防寒をしていきました。
セーターに革のコート、マフラー、さらには上着をもう一枚持っていくという完全防備。
上着はTGVの中で役立ちました。

7月の紅葉…

$中村江里子オフィシャルブログ「ERIKO NAKAMURA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

もっと色づいているところもあるのですが、取り急ぎ撮ったものです。

日本の暑さは台風のあと、落ち着いてるのでしょうか?
どうぞ皆さん、体調を崩されませんように。