気温35℃の真夏日に、
アイムドーナツ?が全く並んでなくて
張り切って買ってもらった
中村ちょこです
↓初めましての方はこちらもどうぞ♡
お返事は、できるときのみしています!
基本的にはコメントもメッセージも
お返事期待しないでください
全て大切に読んでいます!
ありがとうございます
ダブルチョコレートとプレーン
並んで買うほどじゃないと思うけど
美味しかったです
並ばないなら手土産にも良さそう
カロリー爆弾を一気に2つ
食べたけど、
軽いので5、6個食べられそうだと
思いました
そんな育ち盛りのわたしですが
一人暮らし歴が人生の半分以上で
(大学から一人暮らし)
社会人になってから10回引っ越しを
経験したわたしが
これは譲れないと思っている
お部屋の条件を紹介します
人それぞれだと思うので、
あくまで「わたしは」です
①バストイレ別
3点ユニットのお部屋に
住んだこともあります
2点ユニットはいいけど
3点ユニットはもう選びません
もちろん一番快適なのは
バストイレ別、脱衣所に
独立洗面台がある家ですが
色々住んだ結果、
バストイレ別が必須です
②2階以上(1階が駐車場×)


③都市ガス
プロパンガスのメリットは
災害時に復旧が早い。
とのことでしたが、
高すぎて絶対イヤ
なんならオール電化で良いと
思ってるタイプなので
都市ガス物件は、わたしはNGです
④住宅街(学生街NG)
学生は夜うるさいので嫌で、
住宅街は比較的静かなのが好み
あと、1階はもちろん同じブロックに
コンビニ、飲食店があるのも
Gが多いという理由でNGに
わたしはしています
(徒歩5分は離れてて欲しい)
⑤ハトが来ない
前の家はめちゃくちゃハトが多くて
ハトも人間に慣れていて
ベランダ掃除が本当に大変でした
なので家を探すときは
ハト環境もチェックしています
というわけで、
わたしが絶対に譲れない
一人暮らしの条件でした
欲を言えば、
洗濯機置き場は室内が良いとか
コンロは2口欲しいとか
モニター付きインターホンが良いとか
ゴミは24時間いつでも出せるとか
どんどん希望は出てくるけど
10回も引っ越していると
自分との折り合いが
取れるようになりました
全てを叶える物件に住むのは
宝くじで10億円当たったらに
したいと思います
