最終的にものをいうのは人間力 | 中村光雄 オフィシャルブログ (中村サッカー塾)

中村光雄 オフィシャルブログ (中村サッカー塾)

中村サッカー塾(NSJ)
ジュニアサッカー・マンツーマン・サッカー・個人レッスン
OFFICIAL WEBSITE http://www.nsj-2007.jp/
お問い合わせ先 info@nsj-2007.jp

image

おはようございます。

 

いつもブログチェックありがとうございます。

 

限られた時間のなかで、効率を重視することは大切です。

 

細かなスキルを身につけていくことも、サッカーには必要でしょう。

 

ですが、私自身は、その前に高めてほしい、もっと大切なものがあると考えています。

 

それは、「人間力」です。

 

私が考える人間力とは、

 

「社会で価値ある人生を生きるための総合力」のことです。

 

素直さ、学び、自責、礼儀礼節、立ち直る、自愛、成長。

 

中村サッカー塾ではサッカーを通しての学びは7つあります。

 

試合中の後半ラスト10分でどちらも負けられない試合がよくあります。

 

その時、私はいつも選手、ひとり、ひとりの身体能力も見ますが、

 

どんな言葉を言っているか、どんな目をしているかをよく見ます。


ほんの1ミリの成長でもいいと思って教え子をチェックしています。

 

いかに優れた技術を身につけたとしても、最終的にものをいうのは人間力です。

 

続きはグランドで。

 

image

中村サッカー塾 オフィシャルサイト

【生徒1人にプロサッカーコーチ1人がマンツーマン】

 

・試合に出たい

・どんな練習をすればいいかわからない

・初心者なので基礎から教えて欲しい

・サッカーを通して人間的成長したい

・トレセン・セレクション対策

 

〝小学生からの本気の挑戦〟

サッカー個人レッスンお問い合わせ先 info@nsj-2007.jp

 

・個人レッスン開催

【 岡山 広島 香川 兵庫 大阪 東京 】

早朝5時 毎日ブログ更新 4000日達成

 

 中村サッカー塾 塾長 中村光雄

なかむら・みつお●1987年生まれ。

2007年 中村サッカー塾を設立。
スペインを始めその他サッカー大国でサッカーを学び、培った独自のトレーニングメソッドを用いて全国の子ども達へ個別サッカー指導。

早稲田大学ゲスト講師・講演・メディア出演。元サッカー日本代表選手とのサッカーイベントをプロデュースするなど活動の幅を広げている。