1470杯目(24/07/21)@千葉 濃厚カレーつけ麺麺少なめ辛さ5倍 | 赤い誘惑。plus ~ 蒙古タンメン中本、時々ちがうネタ ~

おはようございます!

 

我が街清瀬の「市報きよせ」より。

 

 

一句目。

10年余りの君の人生に、いったい何があったんだ?(笑)

この先全て見通したかのような達観、いや諦観か。

まだ何にでもなれる、可能性の塊。

夢を見るだけ無駄、とは思ってほしくないなぁ。

折り合いをつけて行くのはもっと後からで十分だよ。

 

 

 

さて、7/21の日曜日のこと。

夏だからか無性にカレーが食べたくなって、

意を決して向かったのは千葉。

片道2時間ほどかかって、店着は10:55。

店内はまだパラパラで3組ほど。

 

 

入口の真上にしか

排気ダクトの出し口がなかった不思議なお店は

丸4年が過ぎても変わらぬまま。(←そりゃそうだ)

全面ガラス張りみたいなオシャレなビルに

いきなりド派手な中本ってのがちょっとビックリだったけど、

そういえば長沢さんがオープン店長だったね~。

 

その長沢さんも

8/5に東北初店舗となる仙台富谷をオープン。

Xなんかを見てると、連日大盛況みたいですね。

2~3時間待ちが当たり前になってるとか。

 

開店早々台風に見舞われて大変だろうけど、

無理せず頑張ってくださいな。

そのうち時間を見つけて伺いますよ。

 

 

貼り物バシバシ、の店内(笑)

アンバーの大理石調の壁にはちと不似合いながら、

ある意味中本らしさの象徴。

そういえば有名人のサイン(コピー)とか、

古いお店には貼ってあったね~。

 

この日のメニューは、

 

パパちゃん:濃厚カレーつけ麺麺少なめ辛さ5倍(¥900)+半ライス(¥140)

ママちゃん:濃厚カレーつけ麺麺少なめ辛さ5倍(¥900)+とろけるチーズ(¥160)

 

前店長の長沢さんも、

現店長の西村さんも共に店長経験のある、

高田馬場発の限定。

八幡さん作だったね~。

今は価格改定したけど、最初は¥810だったような…。

学生街の高田馬場らしい料金設定で。

 

調理担当はその西村店長、

麺場は廣瀬さん、

ホールは岡田さんというミニマム体制。

 

 

 

まず出てきたのは、ママのチーズカレー(笑)

 

 

確かにこのチョイスってありだよなぁ。

と、隣にいたお客さんを見ると、

刻み玉ねぎ(¥90)で攻めてましたね。

くぅ~、この手もあったかぁ(笑)

 

 

コクと深みのあるカレーに、

魚粉とクラッシュナッツのトッピング。

 

 

しっかり太麺に、

大振りのチャーシューとゆで卵。

「アツ盛りできる?」と聞くとOKだったんでお願い。

冷やし麺でも美味しいんだけど、

カレーがどんどん温くなって行っちゃうんでね。

 

アツ盛りを教えてくれたのは、

井出ちゃんこと豊田オーナー夫人の明恵ちゃん。

そういえば「アツ盛りにするの忘れちゃいました…」と

申し訳なさそうに出してくれたこともあったっけ。

こちらが頼むのを忘れただけで

彼女には何の非もなかったんだけど、

そうやってお客の好みを覚えようと頑張ってたなぁ。

その姿を見てたら、こっちが応援したくなる訳で。

味にハマり、店にハマり、最後は人にハマるんですよ、きっと。

 

 

 

僕も同じく辛さ5倍。

 

 

でもコレはホントにハマったなぁ。

あの当時は馬場でしか食べられなかったから、

限定投入されるたびに行ってたっけ。

 

 

個人的にはまずカレーのまま行って、

途中でクラッシュナッツ、最後に魚粉混ぜで和風モードに。

 

 

馬場の時代よりもっとお得だったのは、

つけ汁が半モ丼の器になったこと。

昔の1.5倍くらいあるんじゃないかな?

 

イメージ 6

 

ちなみに昔はこんな黒食器だったからね~。

コレは7年前に馬場で食べた一杯。

長沢さん調理の大辛(今は○倍オーダー)

つけ汁はこんな量、でもやたら赤いね~(笑)

 

たっぷりつけ汁は嬉しいサービスながら、

余ること間違いなし!なんで、

ここからがホントの〆(笑)

 

image

 

やはりライス投入は必須ですね。

お腹に余裕があったら普通ライスでもいいくらい。

僕は半ライスをママと分けっこでちょうどでしたが。

 

 

ママはチーズを少し残しておいて、

チーズカレーを堪能!

 

 

玉子カレーなんかもいいですね~。

 
夫婦そろって
腹パンで完食・完ツユのごちそうさま。
懐かしく美味しくいただきましたよ。
 
 
 
さて台風一過で、
今日は38℃予報の東京。
夏休みも残すところあと2日。
台風騒ぎで少しバラけたけど
午後から帰省ラッシュのピークだろうから、
さすがに今日は遠出は無理だね~。
近場でのんびりすることにしますよ。
ではまた。