お出かけ 静岡県小山町 道の駅ふじおやま | 赤い誘惑。plus ~ 蒙古タンメン中本、時々ちがうネタ ~

おはようございます!

 

水深4000mの深海まで

タイタニック号見物に出かけた5人乗りの潜水艇が

海中で圧壊していたことが判明した。

 

金持ちの危険な道楽の結果との揶揄や、

タイタニックの呪いだというオカルト説、

ツアーとして請け負った会社の

安全管理体制への追及、などなど

ネット上はさまざまな意見が飛び交っている様子。

検証する意味合いはあるだろうけど、

史上最悪の船舶事故の現場を、

見に行こうってのも悪趣味だと思うけどね。

 

でも、いくら誓約書にサインさせられようと、

ホントに死ぬとは思っていなかったはず。

結局は生きててナンボ。

冒険したい気持ちは分からなくないけど、

僕はお金貰ってもやらないな。

 

 

 

さて、由比桜えびまつりから

富士の鐘庵で早めのお昼を食べた後。

残すはメインの?「本わさび」(笑)

先日の天城まで行けば買えるのは確かだけど、

いくらお昼前とはいえ結構距離あるぞ、と。

 

静岡県の公式ホームページを覗くと、

しっかり「わさび」のページがあり、

本わさびが買えるお店のリストもあるんだけど、

残念ながら伊豆や静岡市の葵区近辺ばかり。

どっちもそこそこ遠いんだよね~。

 

で、見つけたのが「わさびマップ」

(県の公式ホームページから拝借しました)

イラスト:静岡県の主なわさび産地

 

あるじゃない!近くにもわさび産地が。

北に進んで「富士宮」に行くか、

東京方面に向かって「御殿場・小山」に行くか、の二択。

ただし、お店のリストはなし。

ということで、

帰り方向に近い「御殿場・小山」を選択。

 

 

国道1号から246号に乗り換えて1時間余り。

 

 

着きました!「道の駅ふじおやま」

藤尾山じゃなく富士小山ですね。

かなり小降りにはなったものの、あいにくの雨。

本来はココから見えるはずの富士山も、

すっぽりと雲に隠れて全く見えず…。

 

 

足柄山も近いんで、

ココのキャラクターは「金太郎」

わさびの産地というから

当然水質もいいんだろうね~。

ポリタンクに汲んで帰る人もいましたよ。

 

お目当ての本わさびは…

売場の奥の方の冷蔵ケースに1本!

ついに発見しました!

 

大ぶりなのが1本¥850。

 

わさびに関しては金銭感覚マヒ気味(笑)なんで、

安いね~と即買い。

 

レジのお姉さんに聞くと、

毎日入ってくるわけじゃないらしく、

たまたまラッキー!ってコトだったみたい。

今回はあいにくの天気だったけど、

たまたまラッキー!が重なるね~。

 

 

もしかして近くにわさび農家とかあるかも?と

小山の市街地(?)まで下りて行くと、

「わさび」の看板を挙げているのはココ1軒だけ。

JR御殿場線の駿河小山駅近く。

壁もわさび色ですよ(笑)

 

 

ちょっと見てくるね、と車を降りたママちゃん。

5分経っても、10分経っても帰ってこないのだわ、それが。

聞けば、かくかくしかじか色々話してたらしく、

 

image

 

長い交渉(笑)の末、

1本分けてもらえたんだとか。

 

ママちゃん、グッジョブ!よく頑張りました!

わさび単体として売る分は予約みたいで、

お菓子製造用のストックを出してくれたらしい。

しかもわさびでは希少で高級品と言われる「真妻」!

 

 

貰ってきた紙にもちゃんと予約って書いてあるね~。

 

交渉の決め手(笑)は

お店の看板商品、手づくり銘菓「山そだち」。

「気分だけでも味わいたいから、5ついただきますね」が、

おっちゃんに響いたらしい。

 

 

最中のカタチがわさびだね~。

 

 

中はわさびを練り込んだ白あんギッシリ。

口当たり甘いんだけど、

後から爽やかな辛さがドッと来る時間差バージョン(笑)

天城のソフトクリームもそうだったけど、

甘さとわさびの辛さって不思議と共存できるんですよ。

美味しいです。

 

 

という訳で、

この日は合計2本の収穫!

真妻はやや小ぶりだけど、

希少種なんでコレで¥850はオトクでした。

 

 

帰りにまた角上水産に寄って、

お刺身をゲットしたお楽しみの夕食。

 

 

当然、鮫皮おろしの登場!

こんなに頻繁に使うとは思わなかったけどね~。

せっかくなんで「真妻」から行くか!と。

 

 

コレがまた絶品!

もちろん普通の本わさびも

チューブのわさびとは全然違うんだけど、

真妻はさらに一段違う感じ。

爽やかさも辛さもひと際上がる気がするね~。

 

 

ちなみにチューブで売ってるわさびは、

「本わさび」と書いているものでも

西洋わさび(ホースラディッシュ)に着色料とか入れて

それっぽくしてるものも多いんだとか。

表記が「本わさび使用」だと50%以上、

「本わさび入り」だと50%未満、というのが業界ルールみたい。

 

とあるメーカー品の原材料表示はコレ。

 

西洋わさび、でんぷん、砂糖調製品、植物油脂、食塩、本わさび、ソルビトール、

ミョウバン、香辛料抽出物、安定剤(キサンタンガム)、酒精、香料

 

原材料は含有量が多い順に記載するルールなんで、

ベースは「西洋わさび」ってこと!!

本わさびは何と6番目!

 

そりゃ確かに違うはずだよね~。

 

 

さて、わさび講座はそれくらいにして(笑)、

この日のメインは、やはり由比産の桜えび。

何と言っても生桜えびは甘みが違うね。

 

 

帰り道の静岡の地元スーパーで買った

釜上げしらすは大根おろしで。

 

 

海の恵みに山の恵みを堪能。

南海トラフの心配さえなければ、

老後に移住したい土地の筆頭なんだけどなぁ。

 

 

さて今日はちょっとやることもあって

近場ウロウロかな。

ではまた明日。