自宅療養期間、最低限の5日間最終日になりました。


この日は眠りは浅かったけど、そんなに咳き込むことなく寝ることができました。


朝はりんごとサラダを食べ、薬を飲みます。

その後、寝室に置きっぱなしだった旦那さん用のシングルサイズの毛布とバスタオルを洗濯


お昼前には職場のボスから電話もありましたスマホ

久しぶりに声が聞けてほっとした…。私が1人で療養してたことをとても心配してくれていました。

とりあえず、火曜日に職場復帰することになりました。



お昼は食欲も戻って、しょっぱい系がいいなぁと思ったので、マルハニチロさんの冷凍五目あんかけ焼きそばをいただきましたニコニコ

まじでおいしかった。くわいが良い食感!



お昼のあとはベッドでごろごろしながらYouTube見たり、トイレ掃除したり、無理しない程度にすごしました。ハチミツ入りのココアとかも合間に飲むのに美味しかったですコーヒー


そうそう、旦那さんと相談していたレンタル布団も、こちらにお願いすることにしました。

ちょうど日曜日の日中に届くようにお願いできたので助かりました泣くうさぎ



晩ごはんは冷凍の豚肉としいたけ、余ってた卵とネギで具沢山スープをつくり、サラダと、母上が買ってきてくれた柚子大根をつまんで食べました。


テレビを見ながらひとり笑ったり、突っ込んだり…。お風呂は久々にシャワーではなく湯船で温まりました。


思えば、卵巣嚢胞で入院してたときも1日中ベッドで寝てすごしていましたが、あの時はまだ看護師さんと話す機会があったり(体調確認とかですけど)、まだ人と直接話すことができたけど…。今回のコロナは本当に1人ですごしていたので、心細さ倍増でした。


というか、旦那さんとのテレビ電話ですら喉のイガイガ復活して咳き込んでるのに、仕事大丈夫なのかものすごく不安です魂が抜ける基本喋る仕事なので…。




もともとシェーグレン持ちだったので、感染しないように本当に気を付けていたつもりだったし、マスクもずっとしてたし(むしろコロナ騒ぎが始まるずっと前からつけてた)、消毒だって頑張ってた。


可能性があるとすれば、外で食事するときにマスク外したり、職場の昼休みに食事ついでにちょっとそのままおしゃべりしたりしてたくらい…。でも仕事中はまわりほぼノーマスクで飛沫も何も飛び放題、くっつかれ放題な環境だったので、まぁ、もうどこでもらっててもおかしくなかったんでしょうけどショボーン


一応5日間は終了したけど、それでも咳がこれだけ続いている状況。本当に5日間で療養終わりでいいの?というのが本心です。

5日間でも大丈夫な人は大丈夫だと思うんですけど、みんながみんなそうではないと思います。もう身体の中のウイルスちゃんとなくなったよ〜感染力なくなったよ〜と、何か目に見えて分かるものがあれば安心なんだけどな。



とりあえず、もう2度とコロナにはかかりたくないし、誰にも移したくないです…。