東大寺・鐘楼・梵鐘・国宝 | カツのひとりごと

東大寺・鐘楼・梵鐘・国宝

東大寺鐘楼の梵鐘です。

 

建物は鎌倉時代、鐘は創建当時の奈良時代、どちらも国宝です。

 

鐘は、全国に現存する国宝13鐘の一つになります。

 

鐘楼は、東大寺・法隆寺・法隆寺東院の3寺のものが現存する国宝です。

 

建物と鐘の全てが国宝なのは、ここ東大寺のみです。

 

大鐘の大きさは高さ3.86mで、口径が2.71m、重量は26.3tほどあります。

 

定規を直接当てて測定してはいないのですが、15cmは超える鐘の縁の厚みがありました。

 

すげぇ肉厚ですね・・・・約26tの重量があるはずですね。

 

鐘声の振幅が非常に長く、「奈良太郎」と呼ばれ日本3名鐘のひとつだそうです。

 

もう20回近く東大寺を訪れていますが、残念ながらこれまでに音を聞いたことはありません。

 

「ぼーん」?「ぼわ〜ん」?「ぼーーーーん」?・・・なのかなと想像します。

 

いつか聞いてみたいです。