八重洲口の江戸城外堀 | カツのひとりごと

八重洲口の江戸城外堀


















下部か変った石で築かれた花壇・緑化ウオールがありました。


江戸城外堀跡の石垣とあります。


神奈川産の安山岩と角石は瀬戸内海産の花崗岩を


使っていたそうです。


ここで使われているのは、石の質感から安山岩でしょうか、


古地図によると、松平丹波守・水野肥前守・松平三河守の


上屋敷跡だったんですね。


この大きな三屋敷を柔らかく覆う大屋根がグランルーフです。