ちょっと気になりました | 石岡市のヘアサロンのマスター      グルメで多趣味なブログ

石岡市のヘアサロンのマスター      グルメで多趣味なブログ

茨城県石岡市のヘアーアルチザン ナカジマのマスターの、グルメで多趣味なブログです。


 お元気ですか!

 裏筑波(石岡)の麓の理容室美容室


 ナカジマのマスター

 中嶋 聡です。

 いまだ無謀にも多趣味な人生送ってま~す。




 とっても、とっても

 お久しぶりのブログです



 久しぶりの投稿で文句ですみませんが、

 ちょっと気になってます。



 たまに電車に乗るんです。

 この間、雪の日に電車に乗りました。


 


 雪の日だとこんな感じですよね。

 その日はドカ雪でこんなもんじゃなく

 ホームにも人が入れない、

 ホーム待っても2台も3台も満員で乗れない

 状態でした。

 
 ちょっと大きな荷物を持っていので
 
 小心者で田舎者の私は、

 申し訳なさそうに電車に乗り込みました。

 当然、五郎丸のタックルにあったような

 鮨詰め状態です。



 目の前の20代らしき男性と

 30代らしき男性がスマホを胸の前で

 してました。

 電車が遅れて、緊急のメール(LINE)

 でもしてるのかと思いきや


 ゲームですよ、ゲーム!

 別に何やってようがかまいませんが、

 スマホをやっているせいで、

 お二人の前はスペースが空いてるんですね!


 電車の中で暇なのはわかりますが、

 こんな時ぐらい、一人でも多く乗せてやる為に、

 ゲームやめて、もう一歩出ましょうよって

 言いたい!!(言えなかった小心者)



 朝からそんな事思いながら、

 帰りの電車では、

 ファッションもバッチリ、
 
 ヘアスタイルもバッチリの

 50代のナイスミドルな紳士が

 スマホにイヤホンしてる。


 装いからして、英語のリスニングか

 ジャズでも聞いてそう・・・・。

 しかし、何処からか

 シャカ、シャカ、ピユーン、ボーン

 の音???

 よく見たら、その紳士のイヤホン

 左右逆だったらしく、音ダダ漏れ!

 挙句の果ては、やっぱり


 ゲームですよ、ゲーム!


 間違っちゃいけません、

 ゲームが悪いんじゃーありません。

 マナーとモラルですよ。



 自分でもマナーとモラルは

 気を付けなきゃならないと思いましたね。

 (スマホの盗み見もダメだよね)




 

サロンのホームページ


サロンのブログ


マスターのfacebook


も見て目ください。