羊「メーー、メーー、メーーメーー、メーー!メーーメーーメーー、、メーーー、、メーー!メーーーメーーメーー!!メーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーーメーー、、、メーーー!」


















  うるさいっス。








  朝から羊の群れがテントを囲ってメーメー騒いでる(笑)














  洵智「あ、おはようございます!えーと、日本人です!」







  朝から不思議そうな目で俺を見るかと思いきや昨日の夜に会ってたらしくて「良く眠れたかい?」って優しい言葉を掛けてくれる。




  「ラマダンじゃなかったら朝ごはん食べたいんだけどなー」とか思いながら寝ぼけたまんまでテントを畳む。













  テントで寝ることってほとんどなくて野宿するときもテントを建てるの面倒くさいっていう理由と目立ちたくないっていう理由でバイクカバーの中で寝てきた。







  テント。
















  快適じゃない♡


  しかも下がフカフカの草やら土ならテント全体がフッカフカになるし、一応南京錠で鍵も出来るから安心感が違くて熟睡出来る!!







  これからはテントだな!


  旅して1年が経ってやっとテントの良さを知った!














  よっしゃ。





  あんまり長居しても仕方ないしカサブランカ向かうとしましょか!!








  みんなに適当にお礼言ってハーレーを走らせる。

  なんて言っても俺は俺でギター屋さんに行かなくちゃ!!













  なんて言っても俺の商売道具!


  ギター預けて10日目!


  お金も尽きた!


  ギター受け取って稼がなきゃ!


  カサブランカまであと15キロ!


  ガソリン無くなった!






  お金、、、、、、ない!!















  洵智「すいませーーん!ガソリン4ディルハム入れてくださーい!50円分でーす♪」























  な、情けない(涙)



  店員と仲良くなったらあわよくばもう少しガソリンを入れてもらえるような気でいたけどきっちり4ディルハム分入れてくれてギター屋さんを目指す!












  お金がないって良くないよなー。


  たかがお金だけどされどお金だもんな。




  とりあえず水すりゃ買えなくなっていよいよ切羽詰まってきた…。






















  うおりゃーーーーーい!!



  何だかんだでガソリンランプ灯ってから20キロ以上走ったわいなーー!!





  ギターショップにさえ辿り着けば問題なし!!


  よっしゃーー!!ギターゲットだぜーー!!!














  ???




  って1ミリも直ってねー!!!!(°_°)



  ボヘ(°_°)ボホ(°_°)ビボボボ(°_°)













  洵智「はて??10日前と何も変わっとりゃしませんが??何が起こったのかな??」























  ギター屋さん「修理工場に出したんだけどもうこれは直せないって言われて……。」




  洵智「………(°_°)」








  ギター屋さん「ネックが中途半端にヒビ入ってて接着剤が使えなくて……。」




  洵智「………(°_°)」












  ギター屋さん「ネックを丸々変えるか添え木を埋め込んで強度を増すかしないと……。」




  洵智「………(°_°)」

























  あれー。。??

  今日の運勢悪かったっけなーー??






  ギターが弾けない  →  ホウキパフォーマンス。

















  絶対やりたくねーーー。。。(笑)




























  困った困った困ったぞ。



  ギターが直らないのはここがモロッコだからってことにしてヨーロッパに戻れば直せるはず!


  ネックの交換??添え木を埋め込む??





  ネックなんて丸々交換したらもうそれは俺のギターじゃなくなっちゃう。


  まぁ、ここはモロッコだからな。





  修理出来ないもんは仕方ない。

  下手に依頼してぐちゃぐちゃにされるのはもっとキツい。











  ただ、、、





  直近の生活はどうしましょかしら?(涙)









  お店の前でチューニング合わせる。




  不幸中の幸いなのかどうかは分からないけど音は出る!


  レギュラーチューニングまで負荷かけても何とか音は出る!






  ギターに負担がかかるのは目に見えてるけどやるしかないよな…。



  指板も浮いてるしネックも折れてるけどやるしかないよな…。










  お店の前でギターを弾く。



  痛々しい姿のギター。


  でも何でだろう?「まだしばらくは何とかなるぜ!」って言われてる気がする。








  わりいな。




  マラケシュに行ったらもう一回トライしてみるからさ!


  もしかしたら腕の良いリペアマンがマラケシュにいるかもしれないからさ!






  とりあえず頼むよ!誤魔化しながらでいいから音出してよ!!






















  久しぶりだなーー。



  ストリートで音鳴らすのは一ヶ月ぶり以上。







  笑っちゃうくらい声出ないし、笑っちゃうくらい下手くそ(笑)


  そりゃまぁ、ギターまともに弾くのも3週間ぶりくらいだもんな。







  本当だったらバリバリのテンションでやるべきなんだろうけどギターに負担かけたくないしな。


  無理して音が出なくなったらそれこそ死活問題に突入する。










  やんわり、ふんわり、ぼんやりと♪











  あーーー、声出ない(笑)







  でも。



  やっぱりこれはこれで楽しいな。















  シェフシャウエンで過ごした時間がとても良かった。


  お金も稼がなくて良くてただただのんびり暮らしてるだけの生活がとても心地良かった。





  太陽が出てれば日向ぼっこしてお腹が空いたらご飯を食べる。


  それ以外の時間はひたすらギターの練習してたよな。


  あれはあれで最高だったけど、

















  やっぱこれだよな!







  久々にストリートに立って自分の存在意義を感じる。


  カサブランカの中心でギターを持って立つ。





  いったい今まで何箇所の街で演奏してきたんだろうな。


  今では稼げて当たり前になってるけど良く良く考えたらすげーよな。




  どこでもいつでも人の優しさに触れまくってる。










  お金がないとお金の大切さを知れて、人と出会うと人の優しさを知れる。



  我ながらいい旅してるよな♪



  お金が尽きりゃあ街でギター弾いて、人恋しくなれば街でギター弾いて、旅がつまらなくなれば街でギター弾いて、カッコつけたくなれば街でギター弾いて、上手くなるために宿でひたすらギター弾いて…。










  最高過ぎる!



  俺が選んだ世界は最高だ。


















  2時間ほど弾いて切り上げる。





  今日は寝床を探さなきゃ。


  田舎であれば適当に人がいなさそうな所に向かって走ればいいんだけど都会ではそうはいかない。







  それなりにカサブランカでお金を貯めるとしたらそれなりに快適な場所がいいよなー。


  地図を見ながら何箇所かの候補地に行ってみるけど安心して眠れるっていう条件を満たしてる場所ってのは都会ではそう上手く見つからない。





  うーーーん、、、









  マップスミーの検索画面に『キャンプ』って入れてみる。


  シェフシャウエンで出会ったチャリダーのカネさんに教えてもらったんだよな♪










  いやん♪



  近くにキャンプ場あるじゃないの♡



  バイクで旅に出て一年目にしてようやくキャンプ場の探し方を習得した(笑)めっちゃ便利。
















  地図に載ってるキャンプ場に向かったらすでに潰れてたりしてて結局今日も野宿。



  適当に声かけたおっちゃん等がご飯食べさせてくれて寝床も提供してくれた☆







  テントを張ってお金を数える。


  ギターの修理代はかからなかったけどあの時点で全くの一文無しであったことには変わりなかったからな(笑)




  おし。300ディルハムとちょっと。






  これで数日は過ごせる。


  てか、2時間で3000円強は悪くないな。







  モロッコ喰える♪
















  テントの中でギターの傷を見返す。


  こいつに対する愛情も少しづつ変わってきてるよな。



  直らなかったのはショックだけど傷だらけのこいつと旅するのも悪くないって思ってる自分がいる。


  どこの街に行けば直せるのかは分からないけどそれもインシュアラーだよな!





  運が良けりゃあ直るし運が悪けりゃあ直らないだけ。


  人生の根本と何も変わらない。







  にしても久々だった!

  シェフシャウエンでひたすら練習して久々のストリートに立ったよな!






  俺とお前とハーレーと。





  みるみるうちにお互いがお互いにボロボロになっていってるけど幸せだよな!


  世界中のストリートに立って俺たちの存在意義を残していく旅。




  今日だっていい顔してたよな(笑)

  モロッコのおっさん達、みんないい顔してた(笑)









  久々に感じる旅をしてる!っていう感覚。


  面倒臭いけどボチボチ始めようか!?




  頑張るしかないよな!


  旅を続ける以上はやることは同じ!







  俺とお前とハーレーと!







〜お金の価値観〜

お金がないって何て潔いんだ!

もう金がない。マジでないの!

ないもんはないんだから後は助けてもらうしかないよね。

人はみんな親切だから

「助けて」って笑顔で言ったら必ず助けてくれる

人は優しいから人に優しくしてあげたいんだと思う。

お金がないってすげー!

最近良い感じにお金の価値観が
柔軟になってきてる。







〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  いつもブログを読んで下さりありがとうございます。

  ブログのランキングに参加しました!

  目的は沢山の方の目に触れることによってハーレージャパンあたりからハーレーのメンテナンス代を賄ってもらうことを狙ってます^ ^

  いいね!の代わりにクリックして頂けたら助かります☆

  日本からの援護射撃宜しくお願いします↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村