東京スカイツリー | 北海道山奥出身の中小企業診断士 田中 一歩を進める!

北海道山奥出身の中小企業診断士 田中 一歩を進める!

北海道田舎出身の企業内診断士の愚痴を聞いていただければ。

母の一周忌対応で、金曜日は有休を取得し、東京に移動しました。金曜日は浅草に一泊し、翌日にこれまで行けなかった東京スカイツリーに行ってきました。

 

浅草には夜に到着し、まずはもんじゃを食べに行きました。海鮮もんじゃもすけ

 

明太もんじゃにチーズをトッピングしましたが、全部鉄板の上で調理してくれたのでありがたかったです。浅草のもんじゃは10年ぶりぐらいですかね。お上品な味でおいしかったです。

 

 

 ビールとハイボールでフラフラになり、その足で浅草寺に行きました。今日はたまたま三社祭で、夜の8時過ぎですがお神輿が担がれておりました。

 

 

 浅草寺の内部もたくさんの人であふれ、活気がありました。お寺もライトアップされており、とてもきれいでした。この日は結構暑かったですが、夜ですと涼しく観光ができました。夜の浅草寺はお勧めです。

 

 

 

 

 

 翌日はスカイツリーへ。かみさんがネットで事前予約して3400円が400円引き。しかも、当日券は長蛇の列でかみさんのナイスプレーでした。

 

この日は天気も良く、まさにスカイツリー日和でした。

 

 

 

 

 

 

 

 ようやく念願叶ってスカイツリーに行けました。

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ