札幌の地下鉄の部内名称は『高速電車部』。高速電車と言えば、新幹線を連想する人も多いかと思うが、地下鉄の『高速』とは路面鉄道の『低速』に対する対義語として、都市を走る地下鉄などに用いられている。

CIMG4399.JPG
札幌の地下鉄。部内表記は高速電車となる

都市高速鉄道のルーツは1888年に東京市区改正条例に基づいた計画で初めて使われ、これがのちの営団地下鉄(正式名称は帝都高速度交通営団)につながるのだ。
のちに急激な都市化に伴う交通事故や渋滞、大気汚染などの問題から1968年、都市計画法の中に『都市高速鉄道』が都市施設の一つに盛り込まれ、これ以降地下鉄や新交通システム、連続立体交差事業は急速に普及するようになった。
都市高速鉄道が盛り込まれた1968年以降、地下鉄を有する自治体になったのは札幌・横浜・神戸・京都・福岡・仙台と地下鉄を有する9都市中6都市にのぼる。