鴨谷体育館の子供の部では、準備運動からはじめ、基礎体力作り、技の練習と行っています。
 合気道に限らず、どんな運動でも、準備運動(ウオーミングアップ)は、十分に行っておかないと、怪我をする恐れが出てきます。
 準部運動をする時、手首、腕、足等、各部位をゆるめるようにしています。
準備運動の一つ一つで、どの部位をリラックスさせているか、意識して行うことが大事だと思っています。
 また、息をとめるより、ゆっくりと息を吐きながら、各部位をのばすように行っていく方がいいように思っています。
 また、稽古の後の整理体操(クールダウン)も大切だと思っています。
一般の部では、稽古の跡に、整理体操で、稽古した後の筋肉をゆるめるように心がけています。この場合も、稽古で緊張していた部位を、意識して、ゆるめるようにしたいと思っています。
 稽古の日の夜、お風呂で、足、腕等をマッサージをしてあげるのも自分の体にとって、有効だと思っています。
 現在、鴨谷道場での後半の時間の一般の部部から参加される方は、各自、準部運動を行ってもらっうようにしていますが、工夫をして行きたいと思っています。