きょうだいゲンカ怒らずに解決! | 【奈良/全国】なかいえ かな@心理学×陰陽五行で子育てママをサポート

【奈良/全国】なかいえ かな@心理学×陰陽五行で子育てママをサポート

アドラー心理学の良いところは、すぐに実践できること!
実践するほどに、自然にイライラが減っていく♡

【奈良市在住】

\イライラ子育てを卒業!/

子育てママの心をゆるめる心理学講師

なかいえ かなです。

 

 

 

 

 

 

 

きょうだいゲンカは

怒らずに解決できます!

 

むしろ…

 

怒らないこと

感情的にならないことが大切!

 

 

以前の私は…。

 

 

「お母さん!お兄ちゃんがいじわるした!」

 

 

子どもからの呼びかけに

「またケンカ?!」とげんなり…。

 

 

私の第一声は

「こら!○○くん!」

 

 

「ケンカ」と聞くと

感情的に反応することが

習慣になっていました…。

 

 

 

 

「なんでそんなことしたん!」

 

「いじわるしたらあかんやん!」

 

「ちゃんと謝ったん?!」

 

 

 

怒り口調で

畳みかけるように

 

以前の私は、

言葉を投げかけていた

ように思います…。

 

 

 

 

そんな私が今では…

 

「お母さん!お兄ちゃんがいじわるした!」

 

子どもの呼びかけに対して

 

感情的に反応せず

冷静に対応ができて

 

「学びのチャンス到来!」と

前向きに捉え

向き合えるようになりました♡

 

 

 

 

 

 

冷静に淡々と

私がとるステップはこの3つ。

 

1.質問する

 

2.子どもの気持ちを言葉にする

 

3.不適切行動について確認する

 

 

 

 

具体的に見てみましょう!

 

 

 

子「お母さん!お兄ちゃんがいじわるした!」

 

私「そうなん?お兄ちゃんに何をされたん?」

 

子「叩いてきた!」

 

私「叩かれたんやね。○○ちゃんはどう思った?」

 

子「嫌な気持ちになった」

 

私「そっか、嫌な気持ちになったんやね。」

 

 

----------------------------------------------------

 

 

私「△△くんは叩いたの?」

 

子「うん」

 

私「叩くのはやっていいこと?」

 

子「ううん、だめ」

 

私「そうやんね、叩くのはあかんよね」

 

 

 

※叩いた「目的」についての確認は

また今後別の投稿で詳しく紹介しますね。

 

 

 

 

先ほどの3ステップを

淡々と確認していくことで

 

確認する時間が

 

子どもたちが

状況を整理し、

気付き合う時間になります!

 

 

 

すると、自発的に謝ることができ

お互いに気持ちを切り替えて

遊びに戻っていくことができるんです。

 

 

感情的にならず解決できてスッキリ!!

 

 

 

まとめ

 

 

 

きょうだいゲンカ怒らずに解決!

 

怒らないこと

感情的にならないことが大切!

 

 

ケンカ来た!察知したら

合言葉は

「冷静に、淡々と。」

 

 

感情に振り回されずに対応する

ことで、ケンカのシーンも

親子の「学びの機会」に

変えていける!と感じます♡

 

 

 

 

 

 

随時受付中!

 

現在

3ステップで

イライラ感情をコントロール

できるようになる♡

個別お話会を受付中です。

 

 

 

お申し込みはコチラから

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介

 

 

 

 

 

 

インスタグラム

 Instagram