自分の本当の気持ちに気付くには? | 【奈良/全国】なかいえ かな@心理学×陰陽五行で子育てママをサポート

【奈良/全国】なかいえ かな@心理学×陰陽五行で子育てママをサポート

アドラー心理学の良いところは、すぐに実践できること!
実践するほどに、自然にイライラが減っていく♡

【奈良市在住】

\イライラ子育てを卒業!/

子育てママの心をゆるめる心理学講師

なかいえ かなです。

 

 

 

 

自分の本当の気持ちに気付くには?

 

それは…

 

自分の気持ちにフィットする

感情表現に出会うこと

 

だったんです!

 

 

 

 

 

昨日は、

いま受講している

心理学ライティング講座の

2回目でした。

 

 

潜在的に心にある「禁止令」

について学ぶ中で

 

 

「くつろぐな」の禁止令

 

「くつろぐことに抵抗を感じる」

「いつも何かやることを探している」

「いつも急いでいる」

 

 

 

これらの言葉を見ていたら

自然に涙が溢れてきて

講座中に号泣してしまいました…。

 

 

これって

自分が自分に

無意識のうちに禁止していたこと

だったんですよね。

 

 

それに気付いたら、

なんだかフッと力が抜けて

自然に感情が溢れてきました。

 

 

 

 

 

自分の心の中にあるモヤモヤに

ぴったりフィットする言葉に出会えたとき

心は安心できるんだなぁと

改めて感じました。

 

 

 

 

こんな経験ありませんか?

 

 

何気なく小説や本を読んでいて

登場人物に共感することで

自分が普段から感じていたモヤモヤが

腑に落ちたりした経験はありませんか?

 

 

 

 

私は、

よしもとばななさんの小説を読んで

そんな風に感じることがよくありました^^

 

 

 

「そうそう!

私が思っていたのはこれだー!」

と腑に落ちる

 

 

言葉に触れながら

自己理解が進む、という経験を

何度も体験してきました。

 

 

 

 

言語化するってセルフケア!

 

 

 

人に伝わる文章を書きたい!

と思って受講を決めた講座でしたが

 

 

自分の気持ちを

言語化することで

自分の状態も整えられる。

 

 

言語化してあげるって

自分にとってのセルフケアになるんだなあ…

と感じています^^

 

 

 

 

 

アドラー心理学を学んで…

 

 

アドラー心理学を学んでから、

 

 

イライラや怒りという

嫌な感情であっても

なかったことにせず

 

 

言語化して

しっかりその気持ちを受けとめてあげることで

安心できること

 

 

を知り、実践してきました。

 

 

今は嫌な感情が出てきても

 

「そう思ってるんだね〜」と受けとめて

「じゃあどうしたい?」

 

と未来を向く原動力にできるようになってきました^^

 

 

もちろん!

まだまだ落ち込むこともありますが(笑)

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

自分の本当の気持ちに気付くには?

 

 

それは…

 

自分の気持ちにフィットする

感情表現に出会うこと

 

ふと気になったタイトルの本を

読んでみると

それがすごくフィットする内容だった!

ということもよくあります^^

 

 

 

 

現在

3ステップで

イライラ感情を

コントロールできるようになる♡

個別お話会を受付中です^^

 

 

 

 

5月は満席となりましたので

6月の受付となります^^

 

 

お申し込みはコチラから

↓ ↓ ↓