和座ダイニング茶蔵  | 中井宙弥の宙弥をとわず

中井宙弥の宙弥をとわず

松山市在住 中井宙弥のブログ

2日放送分南海放送ラジオ
居酒屋巡礼レビューです。
第175回の今夜は、松山市二番町
二番町通り大街道から東へ二つ目の角を南
(私の中では焼鳥通りと命名するほど
 焼鳥屋さんの多い通りです)

普段は大衆酒場を取材する番組ですが、
今回は注目のダイニングにお邪魔しました。
和座ダイニング茶蔵

ここが、歓送迎会、そして女性とご一緒するような席
にぴったりなお店でしたの・・・
$中井宙弥の宙弥をとわず

入り口の通りに面した、ショーケースには
オーナー制作の陶器の食器がずらりとならび
そのインパクトは充分。
店内に入っても、1階の入り口、廊下にずらり。
圧巻です。
$中井宙弥の宙弥をとわず
$中井宙弥の宙弥をとわず

今日は2階に通されまして、階段にも
アンティークの小物など上品に飾られております。
1階が和モダンの空間なら、2階は洋式な空間。
それでも、お座敷の完全個室ですので、
人目を気にせずお食事が楽しめます。
$中井宙弥の宙弥をとわず
$中井宙弥の宙弥をとわず

今日のお相手は、スタッフの谷本さん(女性)
まずは、生ビール(500円)で乾杯!
開店しておよそ半年という茶蔵さんに乾杯です。
$中井宙弥の宙弥をとわず

まずは、オススメメニューから一品。
定期的に変わるオススメメニュー、
3月からの新メニューからひとつ。
$中井宙弥の宙弥をとわず

瀬戸内産車海老の塩焼き 750円!
ご覧下さい!7尾で750円ですよ!
信じられますか?
しかも、一尾一尾が大きいのなんの。
腰は曲がってますが、ぴんと伸ばすと、
15センチくらいはあるのでは?

しかも、提供する直前まで生簀で活かしていた
というからその新鮮さはお墨つきです。
それゆえ、塩焼きといえども、半生な焼き加減。
正直、手で持つと、ビクンという海老の反射が
手に返ってくる!
これは、手を合わせてその恵みに感謝。
そして身にかぶりつくと・・・あまい!
でまた、歯を押し返してくるような
弾力のある肉質。
頭の部分の甲羅をはぎとり、トロンとレアな
みそ部分に吸い付く・・・
はぁ、いいエキスがちゅるんと入る。
生のよさ、塩焼きのよさ両方が味わえる
絶妙な焼き加減。
こいつに、生ビールをあわせて・・・ぷは!

強烈な先制パンチのあとは二品目。
こちらはレギュラーメニューから
愛媛野菜の温サラダじゃがいもあん仕立て(800円)
谷本さんスミマセン、これだけ画像とり損ねまして・・・
(皆様、他のグルメサイトにてご覧下さい)

20センチ×30センチという大皿に
ドンと彩りよく盛られた、お野菜の数々。
これが県内産無農薬というからすごい!
アスパラ、ブロッコリー、カリフラワー、しいたけ、
いんげん、きぬさや、たまねぎ、あ、菜の花も!
旬を意識した野菜がおよそ21~22種!
土台には、じゃがいもあんが敷いてあります。
火を通した温サラダですので、非常に食べやすそう。

30センチ級の旬のアスパラを穂先の方からがぶり・・・
ホコホコとした食感、まさに春の息吹をかんじる
勢いと甘みを感じます。
そしてじゃがいもあんがまたすごい。
しっかりとうらごしされ、ペースト状のじゃがいもあん。
じゃがいものやさしい甘さとクリーミーさが、
それぞれの野菜を演出。
菜の花あたりをいくと、あぁ、春が来たのだなと実感。

しかし、愛媛の野菜は力がある!
体がリセットされるような酒肴です。

そろそろお酒を変えようか・・・
女性向けラインの梅酒、チューハイ、カクテル、ワイン。
焼酎もずらりで、日本酒は地酒のラインナップ。
千代の亀、京ひな、寿喜心、川亀、栄光などなどありますが、
今宵は、石鎚酒造 石鎚純米吟醸 (2合1500円)
$中井宙弥の宙弥をとわず

備前のような徳利とお猪口、
こちらすべてオーナーが作成。
もしかして、今までのお皿なども?と伺うと
そうです、とのこと。いやはや恐れ入りました。

キンと冷えた石鎚、トクトクと注いでツイー・・・
まさにすっきりとした旨さ!
口当たりの軽快さ、喉越しのよさ、ふわんとした香り
余韻として残る酸味、全てのバランスがそろった銘酒!

愛媛の食材に、愛媛の地酒、
いやぁ、贅沢な時間です。
$中井宙弥の宙弥をとわず

そして、今夜のラストは
伊予黒毛和牛の炙りステーキ 950円!
また、このボリュームすごいでしょ!
ぱっと見た感じ、ステーキは200グラムは超えてるのでは!
伊予黒毛和牛を使って、
付け合せのお野菜も、ボリュームあって彩りもよし!
これで、950円!

こちらは、うちに来られたら是非召し上がっていただきたい
と谷本さん。はい!間違いないっすね。

和牛は炙ってますのですなわちレア。
一口一口2センチくらいの厚みがあるのですが、
非常にやわらかい!
レアの部分は舌あたりがなめらかで、
すぅっととろけていく・・・
いい素材ってのは、必要以上の調理、味付けはいらないのだ
ということがよくわかりました。
うまいわぁ・・・
和牛の風味や旨みがしっかりと残る中、
石鎚純米吟醸の冷酒を流す。
これがまたすっきりとさせてくれるんだ。
和牛と日本酒、これいいですよ。

1階は2名~8名の個室
2階は2名~26名の個室
3階は70名までの大宴会場

用途に応じて、おしゃれに楽しめます。
味はもちろんお料理のボリュームも満足いけますので、
人数が多いほうがいろいろなものが楽しめるでしょうね。
まさに、歓送迎会にぴったり。
あ、パーティや披露宴の2次会という使い方もありか。

平日のコースは
3500円で2時間飲み放題
4000円で2時間半飲み放題(和牛ステーキ必ずつきます)
休日前や休日のコースは
お問い合わせください。

和座ダイニング茶蔵
松山市二番町
二番町通り、大街道から東へ、2つ目の角を南。
営業時間17:00~24:00
定休日 無休
電話 089-943-4001