【勉強会】月例の八丁堀・まなび塾(第36回)を開催しました | THE ONE NIGHT STAND~NEVER END TOUR~

THE ONE NIGHT STAND~NEVER END TOUR~

「40歳からの〇〇学 ~いつまでアラフォーと言えるのか?な日々~」から改題。
書評ブログを装いながら、日々のよしなごとを、一話完結で積み重ねていくことを目指しています。

3月27日(火)月例の「八丁掘・まなび塾」を開催しました。
今回、講師役をお願いしたのはさん。
テーマは 「システムバイオロジー」でした。

難しげなタイトルですが(笑)具体的には、
「体内時計って何?」と
「ブレイクスルーは意外と身近なところに転がっているかもしれませんよ」
というふたつのテーマで話していただきました。

「体内時計」については、
人間の1日の周期は25時間だ、的な雑学的な知識しかもっていないのですが、
たとえば、朝、太陽光を浴びると1時間調整ができ、
それは、光の強さ×長さで決まる、とか、
空腹時に胃に物を入れると体内時計が調整される、だから朝食は大切、
といったことを、あらためて「裏づけ」をもってすることが出来たのは収穫です。
早起き習慣に活かそうと思います。

そして本題の「システムバイオロジー」
「システムバイオロジー」って、
「システム」と「バイオロジー(生物学)」が組み合わさってだ着た新しい領域だ、
ということでした。

この分野、突っ込んでいくと、連立微分方程式なんてものが出てきて、
経済学の単純な微分ですら恐れをなしている僕には理解不能になるわけですが(苦笑)
今回のポイントは
「ブレイクスルーは意外と身近なところに転がっているかもしれませんよ」
そう、「システム」と「バイオロジー(生物学)」という
関係ないと思われているものを掛け合わせて見たら
「ブレークスルー」が起こった、ということです。
こういう事例は他にもあるだろうし、
個人レベルのスキルで考えても同じようなことが起こり得るのだろうと
感じました。

まなび塾3月


Tさんは大学院で生物学を専攻されていたということですが
今回の話に当たって、いろいろと文献を読み返したりもしたそうです。
ご本人から
「話し手にとって1番”まなび”が大きいのかもしれませんね。」
という言葉をいただきました。
僕がこの会を続けている最大の理由はここにあります。

この勉強会も回を重ねて36回開催したことになります。
前に立って話をするのは全員素人です。
得意分野について話をしますが決して専門家ではありません。
それでもこれだけ続けてこれたのは、いま振り返ると感慨深いものがあります。
また、話をしてくれた人こそが、いちばん学びが大きい、
ということを体感してくれた人も多くいたこともうれしい限りです。

インプットしたらアウトプット、いや、正確に言えば、
アウトプットの場を設定されるから一生懸命インプットしようとする、
ということだと思います。
失敗してもいいので実践、本を読んだだけではできるようにはなりません(笑)

次回は、4月25日(水)に開催します。
テーマは「私のマラソン体験記」
フルマラソンを完走した方に、「そもそもなぜ走り始めたのか?」という原点から、
レース当日までの経過も含めお話しいただきます。

もし興味があればこちらから↓
http://kokucheese.com/event/index/32152/ 



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★;
【開催履歴】;
第1回(09/ 4)
マル査の男が語る、やさしい税金講座
第2回(09/ 5)
ロジカル・ライティングから人に好かれる書き方へ
第3回(09/ 6)
イメージコントロールライフのすすめ
第4回(09/ 7)
総選挙直前スペシャル!90分でわかる日本の政治
第5回(09/ 8)~夏期特別編~
還暦社長が語る経営哲学
基礎から学ぶ、ファイナンス理論
禅(ZEN)の心
第6回(09/ 9)
意思決定の極意 ~直感力を磨く~
第7回(09/10)
生活に生かすTA part1
第8回(09/11)
国際財務報告基準(IFRS)イロハの“イ”
第9回(09/12)
生活に生かすTA 
第10回(10/1)
『7つの習慣』の原理を学ぶ
第11回(10/2)
『ワールドカフェ』で話し方を考えよう!
第12回(10/3)
基礎から学ぶ、ファイナンス理論 Ⅱ~不確かなものとの付き合い方~
第13回(10/4)
意思決定のマネジメント~データ収集と分析のバイアス~
第14回(10/5);
新しい自分の作り方
第15回(10/6)
事実はひとつ、考え方はふたつ~人生を好転させる陽転思考~
第16回(10/7)
「想いを言葉にする」~『伝わる・揺さぶる!文章を書く』より~
第17回(10/8)
新成長戦略でどうなる?~経済を読み解くキーワードで投資のヒントを~
第18回(10/9)
投資のプロにだまされるな!~投信買うなら、株を買え!~
第19回(10/10)
「会議ファシリテーション」~うつむき会議を変えるワークショップの作り方~
第20回(10/11)
「IFRSについて」~IFRSで変わる収益認識~
第21回(10/12)
和田裕美さんが教えてくれた人生の大切ないくつかのこと
第22回(11/1)
「死生学から考える正義」
第23回(11/2)
「組織におけるコミュニケーション」
第24回(11/3)
「発想法」
第25回(11/4)
和田裕美さんが教えてくれた人生の大切ないくつかのことⅡ
第26回(11/5)
「社会人が学ぶということ~私の大学院体験記」
第27回(11/6);
「コンプライアンス」
第28回(11/7);
「携帯電話のつながる仕組みと未来」 
第29回(11/8);
「感情からコミュニケーションを考える」 
第30回(11/9);
「これからの政治の話をしよう~八丁堀・LED教室」 
第31回(11/10);
「幸せな小金持ちへの第一歩~本田健入門」 
第32回(11/11);
「陽転思考で伝える」
第33回(11/12)
「人生で大切なことは2から10まで和田裕美さんが教えてくれた」
第34回(12/1)
「病院の栄養士として働いてきた10年間で見てきたこと」
第35回(12/2)
「小川さんが和田裕美さんから教わった人生の大切なこと」
第36回(12/3)
「システムバイオロジー~体内時計とブレイクスルー」