ご訪問ありがとうございます。

自閉症スペクトラム&境界知能と告知された

6歳5ヶ月の娘との日常を綴っています。

(ほぼリアルタイムです)



ひとり歩き(1y2m)

発達障害グレーゾーンと告知(1y10m)

発語(2y1m)

二語文(3y0m)

三語文(3y3m)

自閉症スペクトラムと診断(5y3m)

境界知能と告知(5y10m)

児童発達支援教室

CPLP 週1小集団+週1個別

LTLC 週1小集団


小学校の入学説明会がありました。

クラス人数について

現時点で、新1年生が175人だそうです。

1クラスの上限が35人なので、

このままだと175人=35人✕5クラスです。

ただ、これから2ヶ月の間に1人増えると

176人=29人✕4クラス+30人✕2クラス

というように6クラスになります。


勝手な希望ですが、

クラスの人数は少ない方がありがたいので

できれば後1人増えて欲しいですщ(゚д゚щ)カモーン


小学校が掲げる教育目標

入学前後に関わる具体的な話の前に

小学校が掲げる教育目標の説明がありました。

それは、

・1人で社会を生き抜ける人間になる

・社会に貢献できる人間になる

というものでした。


子供を育てていると

「親がいなくなった後に生きていけるのか?」

というのはいつも考えてしまいます。

特に障害児の親には本当に深刻な問題です。

なので、この教育目標は胸に刺さりました。


また、教育目標の説明の後に、

卒業生(中学生)へのインタビューが流れました。

「この小学校の良かったところは?」

という質問に対して、

『先生から言われたことをするのは当たり前で、

 言われなくても自分で行動できるようになった』

と答えていました。

他にもインタビューにしっかり答える姿を見て

「娘もこの子のように成長できるのか」

と、期待と不安が混ざった気持ちになりました。



その後は入学前後の具体的な話や教材購入があり

入学説明会は終わりました。


最後に教頭先生をつかまえて

入学前に面談をお願いしたい旨を伝えました。

その時は説明会でバタバタとしていたので

後日電話で日時を決めることになりました。



幼稚園では卒園へ向けて、

家庭では小学校入学へ向けて、

本格的に動きが始まってきました。