ご訪問ありがとうございます。

自閉症スペクトラムだろうと診断された

5歳6ヶ月の娘との日常を綴っています。

(ほぼリアルタイムです)



ひとり歩き(1y2m)

発達障害グレーゾーン診断(1y10m)

発語(2y1m)

二語文(3y0m)

三語文(3y3m)

言語聴覚士による検査(5y1m)

自閉症スペクトラムだろうと診断(5y3m)

★就学相談(5y7m開始予定)

★発達検査(5y9m実施予定)

児童発達支援教室

CPLP 週1小集団+週1個別

LTLC 週1ペアor個別




就学相談の仕組みは地域により異なります。

参考にする際は、ご注意願います。




ついに3月になりました。



スケジュールの記事に書いた通り、

就学相談の申し込みをするために

支援センター(教育委員会)に電話をかけました。


詳しい話は面談時にすると思っていたら、

申し込みの電話で色々と聞かれました。


・支援センターはどこからか紹介されたのか?

 →普段診てもらっている療育センター


・そこの先生からの診断や見立ては?

 →自閉症スペクトラムだろう


・発達検査は受けたか?

 →言語聴覚士による言語評価は受けた


・療育手帳などは持っているか?

 →児童発達支援に通うための受給者証のみ


・1番心配しているのは?

 →周りの状況を考えて行動するのが苦手


・二語文、三語文では話せているか?

 →主に三語文で会話はできているが、

 言語聴覚士からは助詞が不十分と言われた


・幼稚園でのお友達関係は?

 →今のところトラブルは起きていない

 また、特に仲が良いお友達がいる


・幼稚園の行事に参加できているか?

 →今のところ全て参加できている


・運動面で心配なところはあるか?

 →日常生活で不自由なところは無い

 他の子と比べると運動面でもやや遅れているが

 幼稚園の体操やマラソンには付いていっている


・他に心配なところはあるか?

 →まだ完全にオムツが外れていない

 幼稚園はパンツで過ごしているが、

 家ではオムツをしている


・普通級と支援級について現時点での考えは?

 →児童発達支援教室の先生からは

 『普通級で大丈夫だろう』言われているが

 まだどちらが良いか迷っている


・支援級の見学は希望するか?

 →希望する


このような内容を伝えました。


4月になり、担当する職員が決まったら

その担当者から直接電話で連絡が来て

初回面談の日時を決めるようです。


面談まで1ヶ月以上ありますが、

いよいよ就学相談が始まるのかと思うと

不安が一気に込み上げてきました。



続きはこちら