ご訪問ありがとうございます。

発達に凹凸のある5歳2ヶ月の娘との日常を

綴っています。(ほぼリアルタイムです)


つかまり立ち(1y0m)

ひとり歩き(1y2m)

発語(2y1m)

二語文(3y0m)

三語文(3y3m)

発達障害グレーゾーン診断(1y10m)

児童発達支援教室L[5h/月](1y11m-)

児童発達支援教室C[5h/月](1y11m-4y8m)

私立幼稚園(3y7m-)

児童発達支援教室C[10h/月](4y9m-)

言語聴覚士による検査(5y1m)

 →★結果報告は5y3m予定

★就学相談(5y7m開始予定)

★発達検査(5y9m実施予定)


児童発達支援Cにて

小集団療育を追加して5ヶ月ほど経過しました。


これまでの経過

年中の娘+年長3人の小集団です。


小集団療育では様々なゲームをやってきましたが

娘は勝敗にこだわりがありませんでした。


先日、磁石の魚釣りゲームをやった時に

最後に取れた数を1人ずつ発表すると、

他のお子さんの方が多く取れていました。


その時に、

「あ〜、私の方が少ない〜、残念〜」

と娘が悔しがりました。


負けて悔しがる娘を初めて見ました。


「負けると悔しい」という感情が無いと、

その先の「どうすれば勝てるのか」

という考えに繋がっていきません。


娘はまだその段階には達していませんが、

第一歩を踏み出しつつあるように見えました。