ダンスが上手な人 | なかぶろ ~ 中原ダンスアカデミーBLOG ~

なかぶろ ~ 中原ダンスアカデミーBLOG ~

中原ダンスアカデミーのスタッフによるブログです。
日々の中原ダンスの出来事やイベント情報などを配信していきます。
皆様、ご購読よろしくお願いいたします。

さて、ダンスが上手な人とは…
もちろんここで指すダンスとは
社交ダンスのことです。
では上手いとは
形が綺麗。スイングが大きい。よく動く。
などなど滞りなく踊れることを
一般的にこれを『上手い』というでしょう。
これは確かに間違いではありません。
問題はどうしたらそうなれるのかびっくりマーク

これは断言できます
『練習』ですメラメラ
ただこれには意味があります。
練習=動く。ではなく
練習=質量。です赤ちゃんぴえん
ここで今日の題名になりますが
ダンスが上手な人は
『練習が上手い人です』

動くことはもちろん第一条件ですがこれは間違った練習ですダウンダウンダウン
だからといって動かずに勉強をしたり屁理屈ばかりで動かないということではありません汗
いかにレッスンで指導されたことや、状況に対する動きを理解できるかどうかです。

そこには知識や勘の良さも必要になってくるわけですが、その知識や説明を先生がしているのに皆さん…
・踊らないともったいない
・説明はいいから踊りたい
この2つが重なってソワソワ聞いてるフリをしてさっさと組もうとしていませんかチーン
すると先生の話は聞かずに仲間同士やただ遊んでるだけのリボンさんに耳を傾ける。。
ダンスだけに限らず何事も練習している環境やステップの理解度、いままでのスポーツや他の経験など、色々な要素が上達に影響をしていると思います。
なので、上手な人たちは〇〇な感じ〜!〇〇みたいなやつ〜!と例え話で会話ができるんですね。
それぞれレベルの差があるのは仕方ないことです。その穴を埋める為に先生たちは一生懸命指導しているわけです。
ところがレッスンを受ける皆さま側がその状態では
我々がやっている事は、かつて囚人に行われていた穴掘り刑罰と同じです。穴を掘り、掘り終わったらその穴を埋める。それを毎日。なにも生み出さないという事です泣お互い悲しいですよね泣泣

練習時間のみの比較では上手かどうか判断できないですが、ただ間違いなく上手い人は例外なく正しく練習に時間をかけています。
踊るの楽しい、観るの楽しい、ダンス知識を知るの楽しい!となると変なことをしなくなるだけでなく自然とダンスに使う時間は増えてくると思います。

がむしゃらに動いて練習することが大事な時期があるのも事実です。
でも少しやり方や説明に耳を傾けてみませんかウインク