新年会 2019 | 飯尾中郷若連

飯尾中郷若連

徳島県吉野川市鴨島町飯尾(いのお)地区で毎年10月に行われる、飯尾天神社・飯尾神社の秋祭りで中郷屋台の運行を担う組織《飯尾中郷若連》の活動記録や若連メンバーやその家族、祭りに携わる地元の人々の日常を綴ったblogとなってます。

少し遅くなりましたが、1月19日に若連の新年会を行いました。

今年もたくさんの皆様にご参加頂きました!

年が明けて初めて顔を合わす方も沢山おいでたので、まずは新年のご挨拶で始まりました。

皆さんえぇ感じに出来上がっておりますニヤリ





毎度の事ながら話に夢中になり過ぎてほとんど食べずじまいです(笑)

買い出しの時はあれもこれもと張り切るのですがねぇ……あせる

昨年の祭りの事や今年の祭りの意気込み等、話は尽きませんニヤリ

↓↓未来の頭領たちも祭り談義に花を咲かせているのでしょうか?(笑)
大人に負けじと子供達もそれなりに楽しんでるみたいです照れ


↓↓そして今回もMさんに場を盛り上げて頂きました!


走りまわっていた子供達も中々普段見れない光景に感動したのかMさんの周りに集合して、一緒に口ずさんでいます!!
本当に素晴らしい歌をいつもありがとうございます!!また楽しみにしてますよクラッカー

↓↓こちらの方も最大限の感動を顔で表しておられます!!(笑)(笑)(笑)

こうして楽しい時間はあっという間に過ぎ、今年も良い新年会となりました。ご協力頂いた皆様有り難うございました!!

まだまだ祭り本番まで月日はありますが、今年も良い祭りになる事を願っております!

祭りまであと278日!!

                                                                若連