天神さんへ初詣 | 飯尾中郷若連

飯尾中郷若連

徳島県吉野川市鴨島町飯尾(いのお)地区で毎年10月に行われる、飯尾天神社・飯尾神社の秋祭りで中郷屋台の運行を担う組織《飯尾中郷若連》の活動記録や若連メンバーやその家族、祭りに携わる地元の人々の日常を綴ったblogとなってます。

我が家の新年の恒例行事、天神さんへの初詣にいってきました。
今年は石段を上がる途中で年越しとなりました。気持ちも新たに鳥居さんをくぐります!

例年通り境内では火が焚かれていて、寒さを凌ぐことが出来ました。

↓↓今年も若連メンバーのMさん親子と遭遇!!待ち伏せ作戦成功でございます(笑)
当然の如く、祭りの話へと…(笑)

新年早々の祭り談義に幸先の良い一年のスタートをきる事が出来ました照れ

そこへまた、若連のつ◯み氏も登場!!遠い所からのご参拝ご苦労様でした!

こうして新年の幕開けを祭りの話をしながら若連のメンバーと共に迎える事が出来るのも嬉しいものです!

天神さんにも新年の挨拶と共に今年の祭りの成功もしっかりとお願いしてきました。

皆様今年も宜しくお願い申し上げます!!


少し気は早いですが……

祭りまであと298日!!( ̄ー ̄)長いなぁ〜(笑)

                                          悠