2023中部選手権、観戦記 | 中川雄太のHAPPY DANCE LIFE

中川雄太のHAPPY DANCE LIFE

社交ダンス大好き♪ 
中川雄太ダンスアカデミー
中川雄太・久美子組が経営・指導する
名古屋市千種区今池の社交ダンス教室のブログです。

052-753-7952
愛知県名古屋市千種区今池5-3-2
リアライズ今池駅前ビル4F

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる
NEWお知らせNEW
中川雄太ダンスアカデミーの
ホームページが新しくなりました
下矢印

新スタッフも加わり、リニューアル
ぜひ、ご覧ください✨
くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


中川久美子ですウインク



さぁ今年は‥マスク無し、各種規制なしで


立ち見も声援もOKになり、今まで通りの人集り!!


名古屋市公会堂は従来の盛り上がりを取り戻してました!!




前期選手権とは、


中部プロボールルーム、アマラテンのチャンピオンのチャンピオンを決める大会。




声援OKになったことで‥


わたくし、時間制限付きのシンデレラ👠ですが、


思いっきり大声援をお送りして参りました愛飛び出すハート




中川ファミリー大暴れ、大活躍。


まずは、ご報告します!




星柴山・平岩(小宮ダンススタジオ)

プロボールルーム 選手権 準優勝🏅





星岡 組 

プロボールルーム 選手権 優勝🏅(3連覇)






星 楠本・石川(小西雅司ダンススタジオ)

プロボールルームCDN級 優勝🏅

プロボールルーム選手権 準決勝






中川雄太ダンスアカデミー、超盛り上がりでしたね飛び出すハート




なんと表現していいのか、上手に言えませんが、


嬉しいです。





「中川ダンスはみんな成績が良くて嬉しいね!」


とお声掛け頂きましたが、


それとはまた違う意味合いで、


嬉しいのです。






ダンスに真摯に向き合って、

踊り磨いて、人間磨いて、

成長してってくれてることが、

嬉しい。






縁あって、こうしてスタジオで一緒になって


ファミリーになっただけの赤の他人なわけですが


もうね、私の中では、みんな娘や息子のようでしてハート(笑)、


(本当のお父様お母様、もし読んでみえたら、御免なさいお願い)





んー、本来は、


まだ息子や娘の年齢差ではありませんが泣き笑い


あ、でも新スタッフ楠本先生に至っては私と20歳差なので、


息子でもおかしくない。。爆笑笑泣


(ここは笑っておいて下さい‼︎)





でも、このスタッフの子達が、


『ダンス』を仕事にした『プロダンサー』の人生選択をしたことを通じて


ダンスももちろんですが、


一人間として大きくなってもらいたいな、、


そんなふうに、心の底では願いつつ導きつつ、、


そう思い続けて中川ダンス11年やってきた小生でございます。











今年のチャンピオンを決める選手権、


特別な空気は毎年恒例ですが、歴史に残るこの場で


応援できたことも、みんなで写真を撮れたことも、


本当に幸せでした。






選手は、結果に満足をすることはありません。


常に前を、上を目指して頑張っています!




スポーツの面と、芸術の面、


この二つの融合があるが故に、


磨いても磨いてもゴールがない、完成がないものなのです。


だから、面白い。


私はそう思います。

 




筋肉があればダンスが上手い?


足が早ければダンスが上手い?


点数や速さを争う競技?


コーチャーが言ったことをそのまま頑張れば勝てる?




答えはNO。



芸術面を持つからこそ、


メンタルや呼吸、心が表現される。


だからパワーは未知数。


尚且つ、


男女のハーモニー、男女チームワークがものを言います。





そんなことを思いながら


やっぱりこの日も思いました、、


ダンスっていいなぁ




私はそんな素晴らしい『ダンス』に出会えて、


思いきり選手時代を全うできて、


今もこうしてダンスに携わることができて、


頑張るみんなを応援できて、


とても幸せ胸いっぱいです!




これからも応援しています泣き笑い愛飛び出すハート








おかえり息子。