{F62CA3FF-A4B7-4004-8B5B-5AC71E8951C1:01}
能登輪島朝市の終点
わじまの塩がはいった、サイダーを買ったらさっぱりまんで美味い!
{1A93BFF7-45D9-45AB-996E-0DCB42977822:01}
夏の素晴らしい思い出になりました!
わじまのみなさま本当にありがとうございます!
ライブにむけてパワー満タン充電できました!
{46F75169-C682-4328-B868-42383914BD40:01}

{8B477F94-59F8-4B55-B4C6-400CC54D6EFD:01}
夏が、美しい

{16EC05FB-DD71-4ED1-8882-BD173DAB32D9:01}
会場には、白猫プロジェクト
黒猫のウィズ でお世話になりました、コロプラさんからカワユス!くまのお花が!
くま射的もハマった!嬉しい!ありがとうございます!!
{CDA569E5-3964-486F-8870-04A78C6CDDC1:01}
レトロ昭和ふしぎ空間

{AB009F30-36C3-4BC6-92B5-949F21E4BB7F:01}
この照明面白い!!
UFOにさらわれたごっこができる!!

能登、このすぐとなりに、
日本一UFOがでる羽咋という場所があるときいて
司会のよっぴーさんとハスハスしてました
いきたかった!
ハワイで弾丸トラベラーのロケのときにスタッフのみなさま12人でみんなで、みたことある!UFO

ジグザグにふたつ光が、空をとんでいった!

今日も、羽咋からきたひとー!ときいたらひとりいた!UFOみた?ときいたらみた!と笑顔だった!まじですかあああああああわくわく(^ω^)
もっとききたかったな!
{0320F6CE-B900-4A65-9254-9365E47B21D6:01}
わあああい、おさしみつき豪華お弁当、美味!!!!!さざえをみそで煮たおかずが素晴らしくごはんにあう!
{B0CEAECE-E6DD-4021-92E6-E56C4DB1CC54:01}
いか焼きとちくわと、
輪島塩サイダーの組み合わせが神がかりだったなあ

{06C13E58-6648-4509-8419-CC304078D082:01}
夏を体感
{6CEFAEBA-5587-409B-B30C-A966D854A426:01}
くまくまくま
{0A1A5039-B93F-4541-953B-21D092AD1CD8:01}
まれチームからお花が!
ありがとうございます!!!
{3A54BD31-0174-491B-970A-5272C4D106C0:01}

{27555003-F401-49CC-98E6-9D78CF311C69:01}