中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba-2012080602120000.jpg

中野ブロードウェイマニア館でかった、戦隊大全集、毎年のようにあたらしくちょっとずつかわってでてるものとちがって、10周年や20周年のころだから、一つずつの作品に深くページを割いていて、ロケの天候や、デザインラフ、仮タイトル、などレア情報がしっかりのっていて面白い。
ゴーグルファイブの桃園ミキ、大川めぐみさんになるまえの、女優さんがミキの衣装をきて5人できめている写真とかいまとなっては非常に貴重!

未来戦隊ミライマンとか野球戦隊Vリーガーとか仮タイトルたちが面白いしそのなごりがデザインに残っていることとかふまえて改めてみるとなおさら面白い。デンジマンなんて戦隊じゃなくて超科学恐怖シリーズ電子マントリッガーだって、恐怖のなごりはサスペンスタッチとしてしっかりのこっているねビックリマーク
本編撮影前に撮影された写真は衣装やパーツがちがったりしてるのとかたまらんね!!

あー素晴らしいね!!
ところでバトルフィーバーJの二代目ミスアメリカの汀マリアと佐々木希ちゃんが激似だとおもってるのはわたしだけ??