ひろしを、描く
シンプルだが、果てしなく奥深い世界であると、秋山画伯は語る

スポーツ、節分、風、季節感や現象
地球のありとあらゆるものと自然にマッチングできるさらに、ひろし感は圧倒的に、ぶれない
こんな存在ほかにない、と語る秋山画伯
触発されてわたしもひろしを描いてみたくなって、描いてみた
photo:01

photo:02

photo:03

photo:04

パーツ全てが、圧倒的ひろし感だから、いかに、ひとつずつみてもひろしwwwwwがだせるか、議論しながらかきましたが、まだまだ修行がたりません

秋山さんの指導でひとすじの光明がさしたりする

photo:05

photo:06

ななめひろし
山本さんのななめアングル、レアである、希少な瞬間にばんばん挑戦中
photo:07

よこひろし
秋山さんと議論しながらひろしを描いてゆく
photo:08

秋山画伯プレゼンツ、車のバックミラーひろし
目だけ、鼻だけ、口元だけ、などパーツだけでひろしを感じる絵をかくために、
バックミラーをふとみると、ひろしがすごい見てた、という状況だそうです。やはり、天才だ、。

photo:09

さいごにレアもの!ひろし写生大会をみていたゴルゴ所長が、ゲームしてるひろしをうしろから描いてみたの巻
すごかりし
シンプルな線で、ちゃんとわかるってすごい

修行だ!来月のポケスマ収録もたのしみです!