photo:01

photo:02

photo:03

photo:04

photo:05

photo:06



長い間お疲れ様でした!!!!ながいながいツアーでした、初日札幌は大雪ではじまり、ファイナルNHKホールでは真夏ですから季節が移り変わるほどに!!!!
最初は天下統一ツアーだったとおもうとあまりにもいろんなことがありました!
全国ツアー、今年で四年めを、みなさまのおかげで完走させていただきました。
緊張も不安も喜びも感激も毎年一杯ありますが、今年はとくにあまりにもいろいろ、ありました。
震災があり、ツアーということじたい、やっていいのか、なにができるのか、やれるのか、毎日、毎週状況が変わるなかで、日本がどうなるのか見えない日々のなか、真っ先に立ち上がって目の前にあるできることにただ取り組んでくれたバンドさんスタッフさん。
そして、大変な状況のなか、それでもこのライブをみたいと、駆けつけてくれた日本中の貪欲なみなさま。
東北からもいっぱい、いろんな大変なことがあるなか日々を戦いながら、参戦に来てくれたひともたくさんいました。
北から南まで、海外まで。ひとりひとりそれぞれが現実と戦い大変ななか、今こそ団結笑顔の輪ツアーに集まってくれました。

ツアータイトルが変更になったことの意味が、最終公演までに大きな意味をもちました。まさに団結した奇跡の瞬間がいくつあっただろうか!!!!
たくさんの不安があるなか全国少しずつ回らせていただき
みんなが合唱してくれて力強く呼んでくれたこと
一人の女性が自分でたくさんのオレンジライトを手紙とともに配り、涙の種、笑顔の花というこのツアーの心の柱になった曲のなかで会場が一体になりオレンジの命の花が咲き誇った奇跡
桜色で、手作りの桜を会場中にくばり満開の桜をみせてくれたこと

あらゆる奇跡をみんなでつないでくれた
笑顔になることの意味を、大事さをくさんみつけた
まさに団結、一人一人が参加してつくりあげるツアーなんだ、ということを教えていただきました

会場に染まる光はひとりひとりの命の灯火にみえた
わたしひとりじゃできないし思い付かないたくさんの奇跡をくれました
最終地仙台に命の火と笑顔の花をみんなでつなげることが悲願になりました

できないことだらけで、そして自分の心の弱さのせいで、悔しかったことや、
栄子が倒れてしまい

あの日舞台直後に、打ち上げの席でみんないるなかで
ある人からお前はもうコンサートやる資格も意味もない、と嵐のように怒鳴られたことを受け止めきれず、わたし一人が弱いせいで頑張って想いをくれたひとのこころや舞台をつくってくれたバンドのみなさんみんながんばってくれたのにまるで今までの全てを否定されたようで舞台に立つこと自体が怖くなり毎日泣いて泣いて壊れた日もあった

内容も毎回かわり正解がわからないままぐるぐる不安と戦ってしまうことがくやしかった
だけどその時その時しかできない、みえないことがたくさんあった

時間をかけて、日々のなかで壊れた部分よりずっとうれしいこともかさなり
栄子も奇跡の回復をしてきのうライブに元気に参戦してくれました

なによりだいすきな夏という季節
振替延期などトラブルでしたが思い入れ深いあたたかいNHKホール、そしていまだから、二日間しかやれないミラクルがたくさんありました

ディズニーさまの奇跡的許可をいただき、ラプンツェルメドレーを歌わせていただけたこと!まさに二日間だけの奇跡、一生の記念。
楽しかった!!!!悔しさも弱さも全て、楽しさで塗りつぶしたかった。不安があっても気持ちは前しか見たくなかった。
大丈夫。ひとりじゃないんだもの。
そしてまさかの奇跡。会場中みんなでともしてくれたランタン。ウルトラオレンジがランタンにかわり、命の光、夢の光に染まった!
いまディズニー上山さんからメールをいただき初めて知りましたが、震災がありラプンツェル舞台挨拶はなくなってしまいましたが、本来は客席でランタンを灯して舞台挨拶でやる予定だったけどできなかったんだそうです。まさかそんな!ライブで実現できてしまうなんて。ミラクルですね。
ディズニーさまが許可をしてくれること自体が奇跡で。。
客席みんなであの瞬間、輝く未来のうたが始まった瞬間一斉に灯ったランタン

魔法であり夢の世界、ラプンツェルの世界の実現でした。ランタンひとつひとつがゆれて、生きている。
生涯であんなに美しい感動は味わえないかもしれない一体感。
全員でつくる瞬間。絶対楽しくしたい、という想いの団結力。

被災地からきてくれたかたも、来れなくても気持ちはひとつ
あの光は絶対にわすれない
生きてるわたしたちは光を絶やさず前に向かって強く生きるんだ

ありがとう、全てにありがとう
今こそ団結笑顔の輪ツアーに関わってくれたすべてのかたにありがとう、みんなの夢がかなってすてきな未来になりますように、

ライブという場所、一体感がだいすきです。感激!!!!ありがとうございました!!!!