みなさん!!なんとナミエが、涙の種、笑顔の花が、オリコンウィークリー2週めもまだ13位におりました!!!!凄い!!沢山の方に聞いていただけて嬉しすぎるですお!!ホントにありがとうございます。まだかいてないすごい話かいてもいいですか?ていうか書いてもいいのかな?天元突破グレンラガンというアニメに出会い、空色デイズという曲に出会い…数えきれないほど、毎日いろんなポジティブな気持ちを貰い続けています。グレンラガンという作品、空色デイズという曲とであえたことから運命が人生が!!かわりました沢山のみんなと出会えましたそんなグレンラガンと、最後まで一緒に走り続けることができてホントに嬉しいです。空色デイズの歌詞には毎回新しいことに気付かされます。アニメが始まる前にメグロックちゃんが脚本を読み込み、かいた渾身の歌詞たちには、大きな未来。いま生きるために、明日に向かうためのヒントがたくさんつまった凄い歌詞。グレンラガンとのファイナルコラボになる今回の、涙の種、笑顔の花の歌詞は、メグロックちゃんがレコーディング当日朝まで13回も書き直してつくりあげました。涙の種がまかれ、だからこそいつか大きな笑顔の花が咲く。シンプルな中に沢山の大事な意味がある今回ラガン篇で、ニアの台詞『わたしの夢は、いつか世界中をお花でうめつくすことです。』そして、エンディング後のシモンの台詞『種をまけ。種をまいて、花を育てろ。』この台詞は、当初はなかったものだったんですが、なんと出来上がった涙の種、笑顔の花の曲と歌詞をみて、スタッフさんが脚本を変えたんだそうです!!!!!!!!!!凄い!!メグロックちゃん、あなたホントに凄い。作詞家さんとアニメスタッフさんが、互いにどんどんドリルで未来をかえて、グレンラガンから歌詞がうまれたり歌詞からグレンラガンの中身もかわったり凄い!!だから、あのニアとシモンの台詞を初めて劇場で聞いたときに号泣でした。あの先もずっと君といられたら…もしもの未来。涙の種、笑顔の花。この曲を、心から大事に歌い続けてゆきたいです。まだ映画みてない方や、これからまたラガン篇みにいくぜ!!な方は、こんなエピソードを想いながら観てほしいです!!!! F〓しようこ〓ヲ