空想浪漫2015!ありがとうございました!! | 中恵光城オフィシャルブログ「中恵光城のひみつきち。」Powered by Ameba

空想浪漫2015!ありがとうございました!!

3/7!
中恵光城ソロライブ

「空想浪漫2015」

無事に終了しましたーーーー!!!!



{90931BE9-FFB7-4A53-BDB9-06D179DB1818:01}



お越しくださった皆様!
バンドメンバーのみんな!
制作に関わったスタッフの皆様!!
本当にありがとうございましたー!!!

こうして今年もソロライブが出来たこと、光栄に思います。
自主企画ですので、色々と至らないことや出来る範囲に限界もあります。
それでも妥協することなく、出来ることを最大限考えて挑んでいます。
なので、創りあげた時間を共有してくれる皆様に、心から感謝です。


今回は映像と絡めたコンセプトでお届けしました!
映像制作はhieさん。
音楽は如月秋祐さん。
素敵な映像をありがとうございました!

合間に映像を挟み、MCなしで怒涛の15曲。
存分にABSOLUTE CASTAWAYの世界観を味わってもらえたと思う!

『金平糖レトロチカ』アルバムから五曲!
やっとバンド演奏で出来て嬉しかったー!
「金平糖レトロチカ」「夏の風」「無窮盟約」「祭の夜に」と続き。
「恋歌宣誓」で皆さんの、ひとっつ!!が聞けてテンションあがりまくり(*'Å'*)

『謎掛アリス』からは二曲!
「ANTICLOCK TEA-PARTY」と「TRUTH」でした。
表題曲は再現が非常に難しく…いつか…!


ここで着替え!
その間、ドラマーPAPAによるドラムソロ(+たれこ)
ヒュー!って絶賛の声と笑い声が聞こえてきましたが、たれこ笑われてたのか!?(*'Å'*)


懐かしの「桜花狂咲」の後は『童妖奇譚』コーナー。
「獏、曰く」やりたかったんだー!
「黒猫論」はライブスペシャルということで、化け猫様からの台詞入りでお届けしました♪

「いらっしゃい、あなたを歓迎するわ。…ふふっ、なんてね」
って言ってました!

「慟哭の杜」で頭を振り。
「古書ノスタルジヰ堂」で、ひぃふぅみぃ!やいやいやー!って言ってもらえて嬉しかったなぁ。

「狐の嫁入り」でお狐様充。
「おにのはなし。」で血管切れそうになり、ラストは「とおりゃんせ」で締め。



そしてアンコールは、やっとMC!
さらにプレゼントコーナー!
さらにさらに、バンメン全員で「たれたれ☆たれらいふ」を歌い踊りました(笑)
覚えやすいフリなので、是非みんな覚えてやってほしい!
最後に「大図書館の羊飼い」コーナーとして「Dreaming Sheep」「On my Sheep」の二曲。
中恵としてアニソンデビューさせてくれたこの作品は、とても大切なものです。

今回はダブルアンコールも!
ライブ直前で急遽セトリにいれた「Marginality」と、毎回歌っている「白い月、微笑んだ太陽」をピアノとのアコースティックで。
本当に本当のラストは、今のわたしの気持ちに一番寄り添った「未来を謳う詩人」でした。

以上、21曲!
盛りだくさんでお送りした三時間になりました(* ̄Å ̄*)


【セットリスト】
◼︎本編

映像01
01:金平糖レトロチカ
02:夏の風
03:無窮盟約
映像02
04:祭の夜に
05:恋歌宣誓
映像03
06:ANTICLOCK TEA-PARTY
07:TRUTH
ドラムソロ
映像04
08:桜花狂咲
09:獏、曰く
10:黒猫論
映像05
11:慟哭の杜
12:古書ノスタルジヰ堂
13:狐の嫁入り
14:おにのはなし。
映像06
15:とおりゃんせ
映像07

◼︎アンコール

MC
プレゼントコーナー
16:たれたれ☆たれらいふ
MC
17:Dreaming Sheep
18:On my Sheep

◼︎ダブルアンコール

19:Marginality
20:白い月、微笑んだ太陽
MC
21:未来を謳う詩人



でした!

来場者プレゼントのパンフレットは受け取ってもらえましたか?
そこに書いた通り、これからも変化を楽しみながら、一歩一歩がんばります!!

ありがとうございましたー!!



次の記事で写真を載せよう(*'Å'*)