アイアンマンのご紹介です | 琉球戦士!仲泊兼也40代からの肉体改造計画!blog

琉球戦士!仲泊兼也40代からの肉体改造計画!blog

40才を超えても理想の体に近づけられるのか!
忙しい毎日のなか,子育てをしながら,
日々の出来事や気付き、トレーニングで勉強になったこと等を書いて,子供と一緒に成長して行けるように頑張りマッスル

こんばんは
今日は
アイアンマン 2 2024 No.404
の私がきになった記事のご紹介です

まずは
表紙を飾った 杉中さんの
2年間で仕上がり体重を7kg増!
【バックアップ法】
まず、重さと回数だけでも木澤さんに追いつくという目標を立てました
最初から効率を求めるのではなく、初心者の方こそガムシャラに重量を持つという経験をした方がいいと思います

そして
【バックアップの秘訣】

食事
バックアップに効果的だった食材ランキング
炭水化物
1位 白米
2位 餅
3位 パスタ
たんぱく質
1位 鶏胸肉
2位 牛肉
3位 卵
脂質
1位 卵
2位 魚
3位 MCTオイル
サプリメント
1位 クレアチン
2位 プロテイン
3位  マルトデキストリン
トレーニング
バックアップに効果的だった部位別ランキング
1位  ショルダープレス
2位  サイドレイズ
3位  ミリタリープレス
1位  スクワット
2位  ハックスクワット
3位  レッグプレス
背中
1位  チンニング
2位  ラットプルダウン
3位  デッドリフト
1位  ベンチプレス
2位  ダンベルプレス
3位  ダンベルフライ
二頭筋
1位  バーベルカール
2位  インクラインカール
3位  プリチャーカール
三頭筋
1位  スカルクラッシャー
2位  ライイングエクステンション
3位  ケーブルプレスダウン

そして
次はこちら
食べることもまたトレーニング~
マッスル北村
・とにかく食べまくった
・マッスル北村を支えたサプリメント
・全ては筋肉の為に
・体重が増えない人へ
・何のために食べるのか
・ボディビルダーという天命を全うするためには、皆さん、心を鬼にして食べて食べて食べまくる事もまた宿命
はい
そして
1point コンディショニング
【ラットプルで腰が痛くなる】
原因
ラットプルダウンでは胸椎伸展といういわゆる「胸を張る」動作が重要になります。しかし胸椎伸展の可動性が出ない状況だと胸を張る動きではなく腰を反りすぎる代償動作が起こりやすくなってしまいます。腰を反りすぎる形になるとラットプルの時に腰に痛みを感じてしまいます。
改善の考え方
まずは強制的に胸椎伸展の可動性を出していくエクササイズをする事で、可動性が出せるようになったら、胸椎の可動性や腰椎の安定性を自分でコントロールしながら動作を行えるようにしていきます。

はい
そして
【糖質を味方につけてデカくなれ!】
たんぱく質と糖質を同時に摂取すると良いのはなぜ?
運動後の筋グリコーゲンの回復率が上がるため
バルクアップに適した炭水化物は?
そば、パスタ、餅
バルクアップ期間の糖質を目安量は?
カロリーとしては 500キロカロリーの増加を目安にします
一日の中で糖質の摂取を特に意識するべきなのはいつ?
トレーニング前後
トレーニング前中後の糖質摂取の考え方は?
目的に応じて糖質の種類を変えると良いです。

次は
【栄養科学】
ミオスタチンを抑制する手段
・高タンパク質食が必須
・ミオスタチンを抑える卵
・ホエイプロテインはどうか?
・トレーニングこそが重要
・上級者になるとミオスタチンが上昇する?
・オーバートレーニングによる影響
などなど

そして
【その食事管理で大丈夫?】
減量期編
・チートミールの目的
・チートミールの内容
・チートミールを入れるタイミング
チートデイの落とし穴
などなど

 次は
加圧トレーニングで、ATPの再合成と成長ホルモンを効率的に獲得
・私たちが生きていく為に必要な“エネルギー”ってそもそも何?
・年齢と共にATPが減るとエネルギー不足や “うつ”発症も
・エネルギーと男性ホルモン確保に一番お勧めのトレーニング

はい
そして最後は
【ファンクショナルエクササイズ】
ダンベルデッドリフト
・ダンベルデッドリフトを行う理由
・デッドリフトの「ヒップヒンジ」と「肩甲骨のパッキング」
・デッドリフトのリスクを減らすには?
・ダンベルデッドリフトの行い方

などなど
他にも気になる情報満載
まーんさい
ぜひぜひ
見てねーヽ(^o^)丿

はい

ここから
ビーレジェンドセール情報です