蓋に付いていた2匹のサナギですが
 
ある朝、色が変わって
 
中のハネの模様が見えていたので
 
そろそろ出てくるかな~と気にしていました。
 
 
 
 
 
 
しかし!
 
次に見たときは
 
わぁ!!蝶だ!!!
 
 
 
 
朝ご飯を食べている15分くらいの間ですよ!?
 
タイミングが悪いのか
 
蝶が隙を狙っているのか・・・。
 
 
しかも2匹がほぼ同時に出てきたようです。
 
サナギになったのは1日違いなのに。
 
 
 
でも、、、すごくキレイキラキラおねがいキラキラ
 
 
小さな小さな卵から
 
よーく見ないとわからないくらいの幼虫が生まれ
 
黒くてイボイボの鳥のフンのように成長し
 
(ヒドイ表現だけどホントにそうなんです!)
 
さらにはいきなり青虫という全然別物になって
 
勇ましい兜のようなサナギになったと思ったら
 
1~2週間の沈黙。
 
 
出てきたら
 
こんなに立派で美しいハネを持った
 
アゲハ蝶に変身している!!
 
 
 
 
青虫からサナギになるときって
 
体の中の不要な物を全部出すので
 
サナギって意外と小さいんですよ。
 
 
あの小さなサナギの中で
 
この大きなハネが
 
どのように折りたたまれて入っていたのか、
 
そもそも、どのように形成されたのか、
 
ステンドグラスのようなキレイな模様とか
 
色のグラデーションとか・・・
 
 
不思議すぎます!!!!!ガーンガーンガーン
 
 
 
 
出てきて2時間くらいは
 
虫カゴの蓋や割り箸につかまって
 
ハネを乾かしたりしていましたが
 
準備が出来たようなので
 
自然界へ放すことに。
 
 
 
「広いお外が蝶のおうちなんだよ」
 
と言うと、娘も納得。
 
自分で蓋を開けてバイバイしたいとのこと。
 
 
 
 
 
 
 
2匹とも無事に飛び立っていきました。
 
感動だなぁ~笑い泣き笑い泣き笑い泣きキラキラ
 
 
小さいときから育てているので
 
本当に我が子のようで
 
ちょっとした寂しさも・・・ぐすん
 
 
 
娘のために、と始めた幼虫飼育でしたが
 
私の方がすっかりハマってしまい
 
暇さえあれば虫カゴを覗いてばかりの日々目
 
 
まだ幼虫、青虫、サナギがいるので
 
観察日記はもう少し続きますほっこり