昨日のキラ様誕生日から

ゴールデンウィークが始まりましたね


今年は比較的、天気もよさそうで

快適に過ごせそうです


GW中、お出かけの予定もなくて

暇を持て余しているという人、

そんなときは

やっぱり映画でしょう!



最近あまり書いていませんでしたが

GWにオススメの映画をいくつか。







『バードマン あるいは (無知がもたらす予期せぬ奇跡)』

アカデミー賞4冠に輝いた注目作品。
ワンカット撮影に見える撮り方をしていて
斬新な映像手法が話題となりました。

マイケル・キートンが
不安定な精神状態の落ち目の役者を熱演。
現実と幻想の間で揺れ動きます。

けっして明るい映画ではないけれど
独特な世界観に惹き込まれます!

そうそうたる俳優陣の中で
個人的に気になっているのが
主人公の娘役であるエマ・ストーン。

その理由は次の映画で↓







『マジック・イン・ムーンライト』

性格も考え方もすべてが対照的な
マジシャンと占い師の
騙し騙されの駆け引きが続き
それがいつしか恋模様になっていくという
ウッディ・アレン監督作品。

そう、この占い師を演じているのが
エマ・ストーンなんです。

透明感があって、とびきりキュート!
『バードマン』の時とはまるで別人!
役者としての実力を見せつけられました。

恋人同士で観に行ってください







『シンデレラ』

誰もが知っているおとぎ話のシンデレラ。
でもこの映画では
可哀相な境遇だけでなく
そうなる前の幼少時代に
両親からたくさんの愛情を受けて育った部分が描かれていて
優しくて強い女性となったことに納得です。

なんといっても魔法のシーンが圧巻!
素敵なブルーのドレス姿に変身し
キラキラ輝くお姫様になったり
庭のカボチャが豪華な馬車になったり
友達のアヒルやトカゲが優しい侍従になったり
観ているだけでワクワクしちゃいます

世代を問わず間違いなく楽しめる作品です







『寄生獣  完結編』

人気コミックの実写映画化。
人間に寄生し、人間を襲う謎の生命体が
人間社会にはびこる中
パラサイトと共生する新一が立ち向かっていく物語。

これは前編を観ていないと
楽しめないかもしれませんが
物語はついにクライマックスへ。

主人公・新一を演じる染谷将太さんは
これまでにも数々の名作に出演していますが
着実に実力をつけて
映画界に欠かせない存在になってきていると思います。

パラサイト・ミギーの声と動きを演じているのは
阿部サダヲさん。
好きです







『龍三と七人の子分たち』

とにかく何も考えずに笑いたい人は
こちらの北野武監督作品を!

北野監督といえば
本格的なヤクザ映画が多いですが
これは元ヤクザのおじいちゃんたちが集結して
現代の悪と戦うコメディー映画。

ちょっぴり時代錯誤なおじいちゃんたちに
終始笑いっぱなしでした!

私はどんな映画でも
身じろぎ一つせず
おとなしく鑑賞するタイプなのですが
この映画は観ていて思わず声が出ちゃいましたスマイル

GWに楽しく映画鑑賞したい方にはイチオシ!手。キラキラ*




ふぅ~。

一気にこれだけ紹介すると

アキさまも疲れるわぁ~

ってことで

コーヒーブレイクホットドリンク