そうだそうだ、私ってば登山部だったっけ。


山に登ることをしばらく忘れていたよエヘ



ということで、3連休の中日


筑波山登山に行ってきました~山②


いい天気になってヨカッタ晴れ



麓にある筑波山神社にご挨拶をして


部員の中島静佳ちゃんと一緒に


レッツラゴーゴー!!


中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba




ルートはいくつかありますが


キツそうな「御幸ヶ原コース」は避け


「白雲橋コース」で行くことに。


中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba




鮮やかな森林の中を進みます。


木々が強い日射しを遮ってくれるので


ちょうどよかったです。

中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba



ただ、上(↑)のような歩きやすい道は一部だけ。


ゴツゴツした石段が多く


けっこうな急勾配に感じたんですが


それは私の運動不足でしょうか・・・あせる



無理をしないように


水分を摂りつつ


休みながら登りました。


中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba




でもやっぱり


山の中は気持ちいいです~クローバー

中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba




山頂に近くなると


見所もいくつか出てきます。


こちらは「弁慶七戻り」といって


上部にひっかかった岩に怯んで


弁慶が七回後戻りしたそうです。

中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba



たいしたことないですか?


反対側から見ると


こんな感じなんですよ~これ↓

中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba


こりゃあ、驚きますわ叫び




こちらは「母の胎内くぐり」といって


姿勢を低くして岩をくぐります。


中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba




蛙のように見える「ガマ石」の口の中に


小石を投げ入れると願いが叶うということで


他の登山客も真剣でした。


中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba




こういったポイントが他にもあり


楽しみながら進んでいると・・・


やりましたビックリマーク


山頂に到着ですヤッター

中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba



見晴らしサイコーラブラブ!


中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba



満足気な2人。


中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba




さぁ、お楽しみのお昼ご飯ですおにぎり


中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba



私は、おにぎりと卵焼きと漬物、


そしてデザートに


グレープフルーツを剥いて持っていったんですが


これがなかなかよかったです。


保冷材のおかげで美味しく食べられましたグレープフルーツ(ルビー)




ご飯が終わる頃には青空が広がってきたので


記念撮影、再び!


中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba


中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba



いやー、本当に素晴らしい眺めで


気持ちよかったです音譜




帰りは「おたつ石コース」で。


なだらかであっという間に下山。


こっちのコースで登れば


あまりキツくなかったかも?ahaha;*



途中にはキレイな紫陽花の道もありましたあじさい。


楽しめるのは今の時期だけかな?


ラッキー(・・*)++


中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba




筑波山はガマの油売りが有名なんですよね。


ガマ様に何かをお願いしている静佳御前カプリ


中田有紀オフィシャルブログ 『AKI-BEYA』Powered by Ameba




無事に下山できてヨカッタです。


今度はどこの山に登ろうかなるん♪