立春大吉祝詞帳新series『あわうた帳』予約販売開始しました | 紙芝居師なっちゃんの『勝手にご当地紙芝居TOUR in 47都道府県』進行中

紙芝居師なっちゃんの『勝手にご当地紙芝居TOUR in 47都道府県』進行中

鎌倉を拠点に全国で活動しています。
「古事記」「日本書紀」や仏様などをモチーフにしている、日本唯一の『カミサマ紙芝居師・ご当地紙芝居師。
全国ツアー制覇目標に公演中。公演依頼随時募集中!

立春大吉を迎えましたね🌸暦の上で本格的な2023年。
昨日は節分で、福をお迎えしましたね!

 

そして今日は、立春大吉の御札を手作り(作っちゃったwww)して

玄関に貼りました。
 

身が引き締まりますね✌

そんな縁起の良い今日!

 

私の祝詞帳seriesの新作を予約販売開始しました!

 

その新作とは・・・

『あわうた帳』です!

 

今回は『ホツマツタヱ』という
古代の古文書に記されている「あわうた」を
製本からお手製・直筆、手のひらサイズの
帳面にしてお届けします。

 

1月31日から2月1日を跨いで出来たこのデザインは
藍色用紙に金色の筆であわうたを書き
左下には、小さく「ヲシテ文字」ルビを銀色で書きました。

 

文末には、シルバーで、持ち主さまのお名前を書きます🖌

 

===========


発送前に、龍体文字フトマニ図でパワーチャージさせてから皆様のもとへ。

 

ワタクシ制作の祝詞帳は、持つだけで御守り・護符になるそうです🐉
※その理由は持ち主様のみにお知らせしています


昨年よりも激動になると言われる2023年、
御守り・護符としても、皆様のそばに。

今オーダー頂ければ、2月24日一粒万倍日に発送します。

数量限定です。
お早めにオーダーくださいませ🙇

 ↓

===========

【2023年2月24日(金)一粒万倍日発送】
紙芝居師なっちゃん直筆『あわうた帳』 名刺サイズ・送料込

 

紙芝居師なっちゃん龍体文字Goods販売ページ~2023年2月24日(金)『一粒万倍日』開運日に発送します~【世界に一冊だけ、アナタだけの『あわうた』帳】※送料無料でお送りします。 ただし他の商品と併用してご購入の場合は送料がかかることがあります。”あわうた”を、名刺サイズの蛇腹帳に、一冊一冊手書きで祝詞を書き作りました。※「あわうた」とは?日本書紀、古事記よりもさらに古い時代に書かれた日本の歴史書とも…リンクryutaifutomani.cart.fc2.com

 


 

※「あわうた」とは?

 

日本書紀、古事記よりもさらに古い時代に書かれた
日本の歴史書とも言われる書「ホツマツタヱ」
に書かれている歌で、日本語の「かな」48音で
構成されている五七調の「うた」です。

 

「あ」で始まり「わ」で終わっているので
「あわうた」又は「あわのうた」と呼ばれています。

 

『ホツマツタヱ』によると、
イザナギとイザナミが豊葦原水穂国(日本)の農業を復活させ
声を合わせて歌ったのがこの「あわうた」。
 

あわうたを二人が歌ったことで、
豊葦原水穂国の言葉(発音)の標準化を図ったとのこと。

 

私たちも「あわうた」を歌ったり唱えたりすることで、
自分の軸を整える、心身をスッキリさせる、
活力を育む、などの効果を感じる方が沢山いらっしゃいます。

 

日本古来の精神「ことだま(言霊)」の力が
詰まっている歌とも言え、多くの方に親しまれています。

===========

この「あわうた帳」が皆様の2023年の力のひとつになれますように!!

数量限定、オーダーお待ちしております🙇

 

その他、龍神祝詞、大祓詞、ひふみ祝詞、般若心経も

オーダー受付中です!!

 

龍神祝詞帳

 
大祓詞

ひふみ祝詞

 

般若心経

 

 

全て、今オーダー頂くと

2月24日一粒万倍日に発送します!