2017年の紙芝居納め&2017年『七味五悦三会』を大晦日の夜に! | 紙芝居師なっちゃんの『勝手にご当地紙芝居TOUR in 47都道府県』進行中

紙芝居師なっちゃんの『勝手にご当地紙芝居TOUR in 47都道府県』進行中

鎌倉を拠点に全国で活動しています。
「古事記」「日本書紀」や仏様などをモチーフにしている、日本唯一の『カミサマ紙芝居師・ご当地紙芝居師。
全国ツアー制覇目標に公演中。公演依頼随時募集中!

さて。2017年、皆さま

大変お世話になりました。

ビックリするくらいの
たくさんの出会いと
紙芝居公演、製作の機会に恵まれました。

最後には、テレビ東京の

ワールドビジネスサテライトオンエアもあり。

いろいろ面白い1年でした。

 

本当にありがとうございました。

 

ということで、後ほど振り返ることにします。

私の年越しルーティーンのひとつとして、

大晦日の夜に今年1年を振り返る

『七味五悦三会(しちみごえつさんえ)』
というものがありまして。

去年の今頃も、ブログに書いていました。

紙芝居師なっちゃんの2016年『七味五悦三会』

 

もちろん、今年もやります!

 

七味五悦三会とは・・・

 

* 7つの美味しかったもの(七味)
* 5つの嬉しかったこと(五悦)
* 3つの出会い(三会)

 

を大晦日の夜に、家族で振り返る、

江戸時代の庶民の風習だそうです。

皆様も是非どうぞ!

 

それでは、2017年紙芝居納めをしました、

アドベンチャー神社学の忘年会の様子をば。

 

尾道自由大学や、表参道の自由大学
アドベンチャー神社学」「神社学」を

講義している中村真校長と、

フォトグラファーの眞田君とご縁があり。
(眞田君は大学の後輩だった!)

 

2年越しで、この忘年会に

参加させてもらったのです、

去年もチャンスはあったのだけど
諸事情で参加できなかったの。

今年は念願の参加!だったのです。

 

三浦海岸のとあるお宅での夜通しの宴。

キャンドルを灯し・・・

 
サナくんの絶品お料理を食べ、
 
 
 
夜通し楽器を叩き、海を眺める朝。
朝日がみられなかったけど、
 
天使の梯子がいっぱい降りてきた。
神がかってます。さすが神社学(笑)
 
 
 
海を望み、中村さんが献笛。
これがイイんっす。
トンビがめっちゃ旋回してます。
 
そして、参加者で、石笛探し。
さらに、近くの秘境へ。
この地層にビックリ。
アナザープラネットです。
 
 
 
ネコが見守る中・・・
 
えぇ?!こんなとこに観音様がいるの?!
っていう。

 
祝詞と般若心経を唱え、
1年の締めくくりをいたしました。

 

いやぁ~楽しくてありがたやです。

神社が大好きな人たちとの時間は

至福の時間でした。

皆様私を受け入れてくださってありがとう。

(この写真、ステキですよね。サマになってるなぁ~)

 

そうそう、忘年会で勿論、カミサマ紙芝居を披露。

喜んで頂けた…かなぁ?だったらいいなぁ。

ステキな志をお持ちの皆さんとの時間は

本当に楽しかった。

 
 

サナくん、中村さん、

ご縁をありがとうございました!

 

来年も、カミサマの事いっぱい紙芝居で届けて

日本をHappyの渦に巻き込むぞ~~!!

IMG_20171226_013801447.jpg

 

今日は、年越しルーティーンのひとつ、

清水ミチコさんのライブへ行きましたよ。

 
そうそうたる著名人のお花。

 

「紙芝居師なっちゃん日本武道館公演」を
実現する為に始めたルーティーンですが、

気がつけば楽しくてしゃーない

 

抱腹絶倒
モノマネの枠(わく)がそこには無い。
ジャンルレスの、高いqualityに

満ち満ちた(ミチコさんだけに)ステージ。

 

たった一人で2時間半、
グランドピアノと最小限の演出で、

映像を駆使し、9,000人の大人の観客を

喜ばせるentertainmentに脱帽でした

 

シンプルなステージを眺めながら、

清水ミチコさんのquality高すぎる

ステージを楽しみながら、

数年後、自分が紙芝居とドラムを横に置き、

そこに立つimageを焼き付けて来ました。
 

幸せな2017年の締めくくりになりました。

 

今日は大晦日。大祓神事をどこかのお社で受けて、

鎌倉の仲間たちと過ごします。

 

年明けは、1月2日の福島県での公演。

ありがとう。