こんにちは

鬱サバイバー ならびにお金の専門家です。
仲村友一です。

過去に自身も2度の休職と復職を経験し、心の健康の問題に直面した。
その経験を書籍にまとめ、多くの人々に共感と理解を提供してきた。
結果Amazonランキングで2部門で1位を獲得することができ、
多くの読者に希望と勇気を与えてきた。

またファイナンシャルプランナー2級技能士を取得し(保険)
AFP資格とともに 日本FP協会会員として、お金の相談にものれる
立場を日夜向上させるべく努力している。

その経験を活かして現在では、
うつ病や心の健康上の課題に興味を持ち、お金の面からも
その理解とサポートをしています。

今日はよろしくお願いいたします。
==================================

 

 今日は社会保険料について 噂も含めて考えてみる日にします。

 

2025年は社会保険制度の見直しは必ずあるとはいわれています。

後期高齢者が一気に増えるからです。団塊世代が75歳に達するからですね、

 

でも考えてみてください。75をこえてもまだまだ現役で仕事をしている人いますね、

都知事選にもそんな年齢の人も立候補しています。

アメリカ大統領選挙においても年齢の問題があります。

日本でも取締役 とくに社外取締役や監査役に70代は多くいます。

 

いずれもしっかりと高給取りです。でも申請すれば年金はもらえているわけです。

もちろん給与にみあった社会保険料を支払ってほしいものです。

 

いかに低所得者から社会保険料の埋め合わせを吸い出すかの議論ばかりで仕方ないと思います。

 

とりあえず現段階ではなにも具体的には発表されていません。

確実なのは直近の10月1日から101人以上だったのが51人になる

企業の従業員数による社会保険への加入義務化ですね、

 

年収の壁のさらに厳しくなったものだ。

 

2023年に年収の壁は106万と130万になった。

それが年収106万円によって社会保険加入となる対象者が増加するという算段である。

 

働く側も厳しいものがありますが、中小企業も折半して支払っているので厳しいものがあります。

 

年収がしっかりある人からもっと徴収するという考えは出てこないようですね。

 

 

続いて厚生年金保険料の下限88000円が引き下げられるといううわさが先行しています。上限を引き上げるなら反対はいないでしょうが、下限を引き下げるとなれば、大きな問題となります、

月間88000は最低限稼ぎたいところ。パートさんが一気に困りますね。社会保険料分仕事に入れるのであればよいのですが、家庭の事情は様々あり、生活を守られなくなる懸念があります。

 

また企業規模が51人なるのが、さらに小さくなる可能性もあります。

 個人事業主にも影響がでるかもしれないと噂は先行しています。

 

まだ検討中というのが見解ですが、噂というものはこわくて年収の壁が55万円ともいわれているのです。

 

もうこれは二人で高齢者一人を支えるための施策でしかないと言わざるを得ませんね。

 

皆保険と同様に全員社保ですね。

 免除されるのが学生だけになります。そんなのありかなあ。

 

ただ、社会保険に扶養から外れて入ることでご自身の老齢年金が増えるというメリットはありますが、

 

実際のところ 高齢者の定義が替わりそうですね。 定年が65歳に伸びることから

65歳までは生産年齢 年金も75歳まで繰り上げできますから、高齢者とはといわれたら70歳以上とか、シルバーパスとしてバスに無料で乗れるチケットの年齢引き上げもありそうですね。

 

団塊ジュニア世代というのがその次に後期高齢者に入ってきます。さあどうする政府!

 

我が国より少子高齢化がひどい中国や韓国の事例も気になるところです。

 

 

今後の動きには注目ですね。

 

ありがとうございました。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
うつサバイバー 兼 お金の専門家
仲村友一

Amazonランキング 精神医学部門1位 心理学部門1位獲得
役立つ動画を公開しています。また特典動画をゲットできるのは以下から

https://nakamuratomokazu.com/present/


 個別な相談にもお受けしています。


===============================
電子書籍 プレゼントフォーム

https://nakamuratomokazu1976.com/fm/17014/VmgTiWeC

 Amazonランキング1位 精神医学部門 心理学部門 
===============================
たまにFacebookライブもします。  めざせともだち5000人
https://www.facebook.com/zukamotoramuka

Youtubeライブ   めざせフォロワー10000人
www.youtube.com/@user-ip4in7os1c

Instagram
https://www.instagram.com/nakamuratomokazu_ins/

個人ブログ
https://ameblo.jp/naka1976mura/entry-12819933626.html0

個人的なメルマガもしています。
https://resast.jp/subscribe/231675

ご質問はブログやメルマガ経由か
infonakamuratomokazu@gmail.com まで
=======================

2級ファイナンシャルプランニング技能士(生保顧客資産相談業務)
AFP 日本FP協会会員
防災士
保険募集人 生保 損保

#うつ #鬱病 #お金