いやーー驚いた。


朝起きたらイギリスからメールがきていたので読んだら


「ホンダF1撤退だってさ。5日発表するってよ」


えーーーーーって大声だしてしまいました。


で、F1関連サイトを見てみたらまだどこも記事は書いてないので

思わずイギリスに電話して話してみたら本当だというので、再度

驚きました。そこまでホンダも経営厳しいんだと、、、、、


レース関係者なので嘘ではないのでしょうが、その時点では信じ

られない事でした。でも、彼曰く「さんざんホンダのお金をむさぼって

生きてきたニックフライに罰が当ったんだからいいじゃん」って言わ

れると、確かに琢磨を追い出したのもそうだし、スーパーアグリの

追い出しもそうだし、成績難もそうだし、全部彼の仕業だし、ホンダの

馬鹿社長もいい気味だと思うので、私は正直良かったと思ってます。


これで仮に琢磨がトロロッソに乗れなくても、ホンダF1が死んだので

すから首になるバトンやニックフライの事思うと、あだ討ちできたかな

と思いますね。


ほとんどの琢磨ファンは、皆ざまーみろと思っていると思います。


しかし、本当に深刻な車産業ですね。

ホンダが駄目ならトヨタもいずれは撤退でしょうね。


厳しい時代がいつまで続くのか不安ですな。