深刻な金融機関の貸し渋りが始まってますね。
金融機関が貸し渋りをしたら中小零細問わず大手も
資金繰りがつまり倒産危機に入ります。
驚いたのが、あのいけいけのオリックスも貸し出しを
止めているそうです。不動産も5月からストップ。
手数料商売に切り替えろ!の号令で貸し出し系は
全部ストップだそうです。中小企業の見方のオリックス
もこれですから、銀行はもっと厳しいでしょう。
いやー酷いです。倒産急増しますよ。
間違いなく。
新規上場も今年50社割るそうです。
過去最低。
いったいこれからの日本どうなるんでしょう。
政治と官僚のアホさが全部出てますよ。
政治家って、どうしてあんなに馬鹿ばかりなんでしょう。
やはり苦労をしてない2代目政治家が増えたのも理由
ですかね。感覚が一般の人とずれているんでしょうね。
福田総理って、あの馬鹿顔見てると頭にきます。
窓際族の典型的な仕事できない人間の人相ですよ。
あんなのが総理では無理か。
当社も金融機関との付き合い真剣に戦略練らないと
まずいようです。売上が急激に伸びると、どうしても
資金必要ですからね。
根本的な経営の効率化が必要ですね。