いよいよ来週14日に引越。

16日から新本社で業務開始。


移転スケジュールも確定し、費用も確定して、あとは業務に支障が

きたさないよう移動できるかどうか。一番怖いのが、システムとネット

系の不具合。もしネット系やシステムに不具合が出たらそりゃー大変。

引越業務は自社部隊がいるので経費もかからず移転のプロがおこなう

し、システムも自社SEだし、電話系も専属業者だから心配はしてない

けど、何があるか分からないのでバックアップで他の営業所で対応で

きるようにはしている。


今度の事務所で理想は2年以内に移転しなければならないほどの

業績拡大であればいいな。顧問達は[半年しか持たないと思うよ」

とは言うけどどうなることやら。。。。


それにしてもやる事だらけ(笑)


システムとソフトの見直しの為に来週からソフト会社数社からプレゼン

対応、サーバーの見直し、会計事務所の変更、社労士の変更、会計

ソフトの切り替え、、、、、、まだまだいっぱい決めなければならない事

がある。会社が次のステージの上る為には、お付き合いしている関連先

も同じように着いてこれないところは切り替えなければならない。情とか

過去からの付き合いとか言っていたら、いつまでも上場なんかできない。

社員もそう。今日もある支店の所長が会社の成長スピードに付いていく

自信がないと言ってきたそうだ。正直私から幹部に「彼は無理だろう」と

前にも話していたが、育てようと思い周りも見守ってきたが、やはり無理。

辞めさせる必要もないし配置替えでクビにする必要はないけど、会社の

成長に着いて来れない人は今後も増えるだろうね。


まあ、今は次のステージの上る為の準備期間。


やるしかない。