人相はヤクザのような風格で声も大きく色も黒く、

言葉も激しい社長。。。。私の経営の先生と久々食事を

した。


「お前は俺から離れるのか?いつも俺から電話しないと

連絡もよこさないだろう」


といつものように電話で怒られる。


正直私にとっては目の上のたんこぶと言うか悔しいけど

目茶苦茶儲かっているし会社としての立派な経営者なの

で何も太刀打ちできない悔しさもあり内心避けているのが

本心。


でも、この社長のお陰で私は倒産から何度も救ってくれたし

経営の厳しさも教えられた。悔しいけどすべて言っている

事は正しく、自分の経営者としての未熟さが悔しい。


27歳のとき二つ目の会社を作ったときも社長になってもら

って銀行系の保証はすべて背負ってくれた。経営には

口出さずお金も要求せず経営の厳しさを教えられた。

お金が足りないときは、2千万も無利子でキャッシュで

毎月貸してくれた。本当に潰れそうになったときも支援して

くれた。今あるのもこの大社長のお陰だ。


それなのに、私は26歳から外車は乗り回すはレースは出る

は、お金は使い放題で大社長がよく私にこぼした


「いいか。お金ってものはコップの水が一杯になって溢れた

水だけど飲んでいれば絶対に会社は潰れないんだ」


「贅沢を我慢しろ!将来のチャンスに備えて利益を出して

お金を貯めろ」


と口すっぱく言われた。それなのに、私はまだ〇〇億の

小さな会社だ。


大社長は、現在年商230億。利益12億。非上場である分野

では全国ランキング8位の企業だ。いつでも上場はできるけど

意味がないのでしないと昨日も言っていた。上場は、お金の

ない奴がするものであって、利益を出して税金を支払ってい

れば全然困らないんだぞ!と昨日も説教された。


確かにそうだ。上場すれば社長としての自由度はまったく

ない。


今の大社長の年収1億5千万はとれないよな。


「もっと俺を利用しろ!俺のノウハウをもっと使え」


ありがたいお言葉だ。


大社長の支援を飛び出し今上場している社長もいる。彼は今年

1500億の企業となった。同じ弟子なのに時期は違うといっても

俺は駄目だと嘆いた。昨日は寝れなかった。

これでいいのかと。。。。


物事の考え方を180度変えないと駄目だ。

今のやり方では絶対に100億は無理だと言われた。

ごもっともだ。


「いいか。お客とは下請け仕事は駄目だ。相手の首根っこを

つかめるような提案型営業でお客に感動を与えないと駄目だ」


「まずお前からもう一度勉強しろ。提案型営業をもう一度」


と言われた。

そうだよな。今のような1本釣りの営業でなく、大きな網で市場を

ガバット釣るようなやり方でないと確かに駄目だ。


売上って、増えても増えてもどこかが必ず減るから、その穴埋

めをするためには1本釣りでは駄目だ。確かに大きな網で押さえ

ないと穴埋めもできない。


今から経営企画の役員を呼んだ。

今後のやり方を指示する。明日は、本部長に今後の指示をする。


やり方を変えよう。


もっと大きな目線でみた大きな展開のやり方を導入しないと。


私も今の生活に満足では駄目だ。

本当の意味での金持ちにならないと。

それが本然。


頑張ろう。