琢磨のルノー夢破れたり。。。。
アロンソはルノーに決まりましたね。
あと残されたシートは、マクラーレンとスーパーアグリとインドチーム。
インドチームは、オーディション人気殺到でドライバーは選び放題。
資金もインドの超お金持ちオーナーが付いたから来年は全然よくなるでしょうから
人気は出るでしょう。今年インドに行ってオーナさんの飛行機乗ったけど目茶苦茶
良かった。国内線なのに食事は出るし色々と物はもらえるし、そしてスチュワーデス
がミニスカートに皆美人!これが人気の出る秘密とか言っていたな。
で、今日スーパーアグリの危機説が浮上。というか本当でしょう。
今週ホンダ本社で今後スーパーアグリをどうするのか会議だそうです。
確かに2チームお金を出すのは、資金があっても役員からは文句でるだろうね。
今年の費用の半分は、ホンダが出していたとか書いてあるけど去年からこれは
本当の話しであり年間50億前後はお金出していたからね。
F1の世界は、表に出ていない事実が多いから私でも真実は教えてくれないこと
がほとんどだけど、スーパーアグリの株主も現時点実態はアグリさんがオーナー
なのか分からない状況でしょう。
でも一番の問題は、琢磨の将来。
もしスーパーアグリをホンダは切るなり、アグリさんが外人の金持ちに権利を譲って
運営から手を引いた段階で降ろされる可能性は高いでしょう。お金出すならドライバー
を選ぶ権利はオーナーにあるからね。ただ、誰がチームを運営するにしてもエンジン
は必要だから、ホンダ側の条件として、琢磨+エンジンで新しいオーナーに渡す
可能性もあるだろうし今後の駆け引き次第でどうなるか分からないと思う。
とにかくアグリさんところは、秋山社長含め営業力が無さすぎる。まったくもって
新規のスポンサー取れないんだもんね。全ーーーー部ホンダに頼っているし。
これでは駄目だよ。私もホンダの役員なら「アグリは全部うちを頼るのか。いい加減
自立しろよ」と怒るよね。
でも一番いいのは、琢磨がホンダワークスに乗るのが一番の解決だろうけど
一生復帰はないだろうしな。琢磨引退の可能性もあるのかな。。。。
アグリさんマジでヤバイと思う。
ホンダもどうするんだろう。見殺しにもできないし権利は美味しいしね。
琢磨はソコソコ稼いだから引退しても食べることには困らないと思うけど
ドライバーとしては、脂が乗っていていいよね。
どうどうとホンダのBチームです!と言ってホンダ主導型のチームが望ましいけど
どうなるやら。アグリさんは、もう無理だと思う。
這ったりではお金は集まらないし運営できないから。
琢磨が、来年シートがあること本当望みます。
頼みます。ホンダさん!