あまり面白くないブログなのに、読んで頂いている人がいるなんて
感謝感謝です。頑張ってサボらずこれからも書きます。
本当は、社名とか出していったほうがいいのでしょうが。。。。
過去嫌な奴がいまして、私のブログに誹謗中傷を書かれた思いが
あり実名出すのは嫌だなと思ってます。本当は、会社の知名度UP
や社内への意見としてもブログはいいのですがね。
まあ、その嫌な奴はレース界でも有名なペテン師で私も騙されまし
た。レース業界って詐欺師的奴らも多くF1と同じように政治的な
駆け引きが多いんですよね。嘘の内容が事実だとなったり真面目に
生きようとすると、まったく逆の評価をする世界です。その時の嫌な
思いがブログにあるんですよね。2ちゃんも書かれまいたね。
お陰さまで今は静かな世界で幸せです。
ただ、こらから多少なりともメディアに出たりしたりしていくと、また
色々と書き出す奴がいるのでしょうが、気にしないことでしょうね。
ところで皆さんは、お正月どうするんですか。
私は、車以外に旅行が趣味なのですが、お正月海外に出たいなと
思い調べると。。。。。ほとんど一杯です(笑)
本当は、妻と子供をヨーロッパに連れて来たいなと思っていましたが
やはり高いです。家族3人ですが、3人でも新車の車買えますよね。
今年は、家族とは、バンコク(妹夫婦が駐在員でいるので)、韓国2回
しか海外は出てないのかな。ビジネスでは、インドへ2週間行きました。
あと11月にニューヨークに行くと思います。国内は、那須や神戸や
伊豆、箱根、長野他色々と行ってます。ストレスが溜まる社長業ですか
ら気分転換として自分の為と思い投資してます。
社長って、余裕と遊びが必要だと思います。
社長でなくても仕事する上でこの二つは必要だと思います。
いくら頑張っても駄目な時は何をやっても駄目。時の流れに身を任せる
ぐらいの心の余裕がないと成功しないと思います。ちなみに手帖に暦が
書いてあるのですが、仏滅はおとなしくしてます。金融機関などと会うとき
も大安を選んでます。風水も多少なりとも取り入れてますし、塩なんかも
カバンの中、財布の中、車の中には置いてます。
但しですよ、遊んでいても何も情報が入らないのは、現役時代のうちは
駄目です。私の会社は、グループウエアーで全社員のスケジュールから
日報管理、稟議、メール他何でも全社員が見れるようになってます。
PCだけでなく携帯でも同じように見ることもできるし稟議の決済もできる
ようになっているので正直会社にいなくても海外に出ていても携帯が使え
れば全情報は管理することができます。一般のメールもリモートメールを
使って読んでいますので何も困ることはありません。中小企業こそ情報
管理システムをしっかりしておけば効率の高い経営ができるのに何も
使いこなしていない会社は本当に多いですよね。投資と言ってもASP契約
にしてますので破格に投資額は低いです。
今日も夕方の役員会までスケジュール空いていたので午前中は家で
メールチェックと各幹部へグループ内で指示をして、午後はS221ベンツが
まっすぐに走らないのが気になったのでアライメント調整しにショップに行きま
した。ベンツは日本国内ではまっすぐに走らない車なのですが、数値も
まったく問題なく原因不明でした。たぶんタイヤが減ってきたのが原因かも
しれませんが、左ハンドルのベンツは絶対に左に寄ります。日本の道路は
排水の関係で中心から左に傾斜しているのですが、BMWとかポルシェとか
他の外車はここまで酷くないのですが、ベンツはアライメントが問題なくても
まっすぐ走りません。まだ2万キロのSクラスなのに困ったもんです。たぶん
足の剛性不足からなのかダルなセットの足なのでシビアですね。
ベンツは故障の多い車です。一番壊れない車は、今のポルシェでしょうね。
燃費もいいし。
お正月バリ島に行こうかと思ってます。
はたして空いているか?
でも同じ金額でミーハーなハワイもありだよな。ハワイは去年の9月以降行って
ないし楽なんだけど。。。。。
ところでF1の話題ないですね。
バリチェロクビ説とか色々出ているけど当分何も動きはなさそうだな。
中嶋も来年どうかな。。。。。トヨタがいくらお金をだすかだろうけど
ただではF1は絶対に乗れませんからね。
最低10億は必要だろうし、彼レベルのDrは沢山いますから。
琢磨どうするんだろう。
アグリさんところだろうけど皆が「えっ」て思える話題欲しいな。
引退だったりして。。。。それはないか。
それにしてもF1ネタがないのは寂しいです。
来週韓国の財閥からホンダのディーラーをやりたいオファーが来ていて
その件でホンダ本社の幹部と会うので何気なく聞き込みしてみます。
何か分かったら書きますね。