フリー走行1、2も似たような位置で琢磨は20位でした。


遅いよね。スパイカーにも負けてるしデビットソンにも


どこかの雑誌で読んだけど琢磨は、ここ最近での予選の

流れの悪さに少し悩んでいるようですね。彼のミスもある

けどメカのミスがほとんどでデビットソンには出ないのに

琢磨ばかりにセッティングミスがでる。


例えば空気圧。これがほんの少しでも狂うと、スリックは

まったく駄目。内圧が上がらないとタイヤがよれるしグリップ

レベルも一瞬上がっても一周美味しいところがもたないし

タイムでないんだよね。


確かにデビットソンは速いし、あの車の開発含めると2年も

乗っているのだからつぼは押さえているのだろうけど対外的

には、琢磨が予選で負けるのは気分よくないよな。


今週は、明日から大阪、神戸に視察含めて家族で出かける

のだけどF1見れるのかな。。。。


奥さんは、F1ばかり見ていると怒るんだよな。私が現役で

レース出ているときも一緒に行っても奥さんと子供と愛犬

は、いつもレンタカーで観光観光。自分が久々表彰台に上って

インタビュー受けていても見てなかったとか言うし。。。。


女性は、モータースポーツは興味ないみたいです。普段乗る

車にはうるさくて「私の車ゲレンデかカイエンに乗り換えたい」

とか、勝手なこと言ってます(笑)


久々大阪と神戸だけど奥さんは始めてなんで楽しみなようです。


私は、当社が大阪に支店出す予定で視察も兼ねているけど地方

へ支店出しだすと、私は出張増えるよな。できればM&Aで

支店展開できるといいのだけど相手があるし。。。。。


さて、琢磨今週来年につながるよう期待して応援しましょう。