経営者って大変な仕事です。
それも持続させるのは
一瞬だけ大儲けして消えていく社長って沢山いると
思うけど継続して儲け続ける力をもつ経営者は、本当
凄いと思う。
10年で消えていく会社が全体の9割だそうだ。
つまり10社中1社だけ存続できて、あとの9社は潰れ
るなり閉鎖なりで消えていくそうだ。
私は平成7年に会社作って12年も社長してきた。
その間に潰れそうな事なんて何度も経験してきたし、
死ぬ思いで土下座して資金借りてきて会社を守った事
もあった。よく潰れずに生きてこれたと思う。
でも存続できたのは、私の力でなく皆その時にお世話に
なった人のお陰です。そういう意味では、私は運が強い
しご先祖様が見守ってくれたお陰だと思う。
今日午前に新しい総務が入社し、上場に向けての総務
の仕事内容の説明をコンサルから私含め聞いたけど
何とかギリギリでも会社を存続させ上場へ向けて頑張ろ
うと動き出せたこと嬉しく思う。
しかし、まだまだ当社は弱小であり売上規模でもあと
数億増えるだけど健全な経営の基盤を作れるだろうが、
その数億を伸ばすのに必死に皆が頭を使い頑張ってい
る。人が商売の仕事なのでいい人材を集めることが
できるかどうかが、当社の今後のポイントだろう。
どうやって人を集めるか。それも安い広告費で。
あとは、販管費を増やさず利益をどう増やすか。
ただ楽しみでもある。今の会社が、今の売上の1.5倍
になっただけで何億利益でるのか楽しみでもあり計算機
叩いて利益計算する楽しみは経営者の醍醐味だ。
なんとしても利益を増やしたい。