福岡・久留米のぶっちゃけ社労士・求人採用解決アドバイザー 吉野正人です。
1月10日金曜日。今年1月6日から、ハローワークの求人票・インターネットサービスが大幅に変更されています。主な変更点は下記のとおりです。
・新しい求人票で、より詳細な求人情報を提供
・会社のパソコンから、求人申込みや内容変更などの手続きを行える
・ハローワークインターネットサービスでも、ハローワーク内に設置されたパソコン
(検索・登録用端末)と同じ求人情報を提供
詳細は、厚生労働省ホームページ「2020年1月6日からハローワークのサービスが充実します!」から参照願います。
最近は、inndeed・マイナビ・リクナビ・エンゲージ等の求人サイトや求人検索サイトへお金を払って求人広告を掲載している中小企業が多いと思います。しかし今回の大幅な変更から、無料で使えるハローワークの活用を今年から積極的に活用するのをオススメします。
なおハローワークの求人票・求人サイトの活用法詳細については、今年2月17日に行う「第31回働き方改革対応 ハローワークを活用した求人・面接・採用対策セミナー案内」で説明したいと思います。
写真は先日の夕食で、自家製ナシゴレンとおでんです。
以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士・求人採用解決アドバイザー 吉野正人でした。
※お問い合わせや相談したい時は、いつでも下記へ連絡願います。 福岡 久留米 ぶっちゃけ社労士・求人採用解決アドバイザー 吉野正人 移動オフィス 090-2852-9529 (すぐつながります。) メールアドレス naitya2000@gmail.com
ただし労働者側の相談も可能ですが、当事務所は会社側の相談が得意ですので、ご了承願います。 なお労働者の相談は、下記リンクの社会保険労務士をオススメします。

