内藤哲也です。






昨日“おもちゃのバンビ・本郷店”にて行われたトークショー&撮影会。

予想を上回る、沢山の方に参加していただけて嬉しかったです。

参加してくれた皆様、ありがとうございました。



夜はお寿司を食べて、焼き鳥を食べて、ラーメンを食べて…

完全に暴食モードでした(笑)



焼き鳥ですが、コチラ↓の『虎楽』さんにていただきました。



プロレス大好きなマスターが焼いてくれる焼き鳥。

つくねがメッチャ美味しかったです。



店内にはフィギュアやマスクが沢山飾ってあり、プロレス愛を感じるお店でした。

『虎楽』
富山市西町4-2
076-492-8533



そして今日は7:00に起床。

ちょいと東京で用事があるため、富山駅から7:48発の特急に乗る予定でした…。



富山駅に到着すると窓口が混んでいたため、安い切符を買って入場。

あとで車掌さんにお金を払う作戦にしました。



しかしホーム着くとアナウンスが流れてきた。

どうやら大雨の影響で電車が遅れているとのこと。

結局30分遅れで電車がきました。



乗車してみてビックリ。

まさかの超満員!!

扉の前に立ち、車掌さんが来るのを待つことにしました。



しかし超満員ですから、なかなか車掌さんが来ない。

乗り換え駅(越後湯沢)まで約2時間!!



途方にくれ、立ち続けること30分。

やっと車掌さんが登場。

精算を済ませると、車掌さんが話しかけてきました。



車掌さん『お座りにならなくて大丈夫ですか?』

内藤『はい、空いてないんで大丈夫です』

車掌さん『わかりました』



すると車掌さんは何処かへ行ってしまいました。



数分後、戻ってきた車掌さんがまた話し掛けてきた。



車掌さん『隣の車両でよろしければ、空いてる席ありましたよ』



なんと車掌さん、空いてる席を探しに行ってくれてました!!

こんなことってあるんですか?

しかも大量にあったオレの荷物を、何も言わずに半分ぐらい隣の車両まで運んでくれました。



内藤『ありがとうございました』

車掌さん『いえいえ~』



そう言うと、車掌さんはすぐにいなくなってしまいました。



この車掌さん、20代前半ぐらいの女の子なんです。

年下(たぶん)ですが、メッチャかっこよく見えた~。

立ってた疲れが吹き飛んだ、そんなありがたい出来事でした。



というわけで、富山プロモーション終了。

次に富山へ行くのは大会当日。

また元気に富山へ帰ってきます!!

てか富山…

いつか蜃気楼を見てみたいっす(笑)




<新日本プロレス>
9月9日(火)18:30試合開始
富山産業展示館テクノホール