6月17日(火)に、東京都江東区にある“たこQ”へ行ってきました。
ここのたこ焼き屋さんは、数年前に東京スポーツ・岡本エキスパート(現:岡本次長)に連れられて行ったたこ焼き屋さん。
それ以来、岡本エキスパート(現:岡本次長)と定期的にお邪魔しています。
そんな“たこQ”に履歴書を持参し、働かせてもらいました。
まさかの東京スポーツ1面‼︎
ありがたいけど、結果的には1日でクビになりました…。
でもお店のおばちゃんは優しいし味も間違いないので、是非行ってみてください。
その翌日(6月18日・水)は、クビになったショックを癒すため“ホーム”広島へ。
この広島駅新幹線口の景色を見ると、
『あぁ、広島に帰ってきたなぁ〜』
って毎回嬉しくなります。
ホテルにチェックインして、すぐにマツダスタジアムへ移動。
マツダスタジアム内にて、前田智徳さんと再会。
前田智徳さんの嬉しそうな“満遍の笑顔”が印象的でした。
この日は3塁側から観戦。
カープうどん食べて、
森下陽二選手プロデュースの“森下のシュワっと巨峰スカッシュ”を飲みながら観戦。
この日はファビアン選手の“逆転満塁ホームラン”等で、広島東洋カープが逆転勝利‼︎
これで今年の観戦戦績を6勝9敗1分(オープン戦の1敗を含む)としました。
試合後はお気に入りのお好み焼き屋さんで“ウニホーレン”と
“ガリのピリ辛ハラペーニョ焼き”
色々な話をしてからホテルに帰りました。
昨日(6月19日・木)は大移動。
広島空港から飛行機に乗り、羽田空港で乗り継いで、函館空港へ。
函館空港からはリムジンバスで函館駅へ移動。
タクシーでホテルへ移動し、チェックインだけ済ませてから近くのコメダ珈琲へ。
コメダ珈琲の目の前で撮影
↓
函館っていままであまり馴染みがなかった場所なんだけど、でも最近は数ヶ月に1度は来るようになって、函館が大好きになりました。
“無職”なんで時間はあるわけだから、今度はのんびりと訪れたいな。
あと、同じ北海道内だと個人的に“北見市”も凄く気になっているので、そちらにもタイミングをみて行きたいと思います。
函館といったらココ‼︎
今回もちょろっとだけ顔を出してきました。
今日(6月20日・金)は午前中の飛行機で、函館空港を出発。
だいぶ霧が濃かったものの、無事に定刻通り離陸できて良かった。
ちょいと東京に寄って用事を済ませ、そしてまた次の旅へ出発します。
そしていよいよ日曜日(6月22日)、有明にてBUSHIとのトークライブが開催されます。
有明に関してはチケットが完売してしまいましたが、7月13日(日)アクロス福岡4F・国際会議場に関してはまだ少しだけ残っています。
もしよかったら、内藤とBUSHIの生の声を聴きに来てください。